井上咲楽って誰?眉毛太い!虫を食べる!?ぐるナイ金髪企画で話題のタレントとは?

テレビでたまーに見かける眉毛のインパクトがスゴイ若手タレントも井上咲楽さん。

ある意味一目で目を奪われるインパクトが強すぎる彼女はいったい何者なのでしょう??

今回は今話題のこの異色のタレントさんについて調べてみました。

スポンサーリンク

井上咲楽プロフィール

生年月日:1999年10月5日(20)
出身地:栃木県芳賀郡益子町
身長:151cm
血液型:A型
事務所:ホリプロ

井上咲楽さんは2015年の第40回ホリプロスカウトキャラバンで賞を受賞し、それがきっかけで同事務所からタレントデビューしました。
井上咲楽さんは本名のようですが、「楽」の漢字が本当は「樂」という難しい感じを書きます。

それからネット番組などに出演し、2017年10月からはテレビ東京の朝の人気番組「おはすた」のおはガールを務めています。

学校生活では応援団長や学級委員を務めるとても活発な子だったようです。

すでに20歳になったということでこれから活動の幅を広げていくであろう注目のタレントさんです。

チャームポイントは眉毛??

井上咲楽さんのイメージと言えばやはり濃~~~い眉毛でしょう。

画像:https://pikaribox.com/inouesakura-01-4601

わたしも最初に見たときは思わず「おぉ..」となりました。

しかも前髪をアップしているスタイルが多いので余計に目が行きます。

体毛濃いの??

とても立派な眉毛も持つ井上さんですが、眉毛以外の体毛はどうなのでしょうか?

あれこれ探ってみると、公式ブログの中で

Q濃いのは眉毛だけじゃないの?

A.ちがーう!眉毛だけじゃないよ〜

Q毛が濃くてよかったパーツは?
A.毛が濃くてよかったって思ったパーツは…
まつげかな〜
まつげは、「なっが!」ってよく言われる…
とてもとてもありがたいけど、
自分でも嬉しいけどさ!!
だけどだよ!😳😳😌
まつげなんて、エクステで簡単に自然な感じでつけられるじゃーん!
って言いたいwww
引用:公式ブログ
と話していました。どうやら眉毛だけでなく他の部分も濃いようですね。
眉毛の濃さから予想するにムダ毛の処理も相当大変なはずです。
毛に関してはこんなカミングアウトも
Q脱毛してる?
A.うん!脇だけ〜♪
なんと脱毛に通ってることを公開!(笑)
とても大胆で爽やかな性格ですがこれはすごく好感が持てます。
スポンサーリンク

虫を食べるって本当??

井上咲楽さんを語るうえでもう一つ欠かせないキーワードが「虫」。

彼女は大の昆虫好きのようで、昆虫に触れることはもちろん、食べることも頻繁にあるとか。

彼女のSNSには虫を扱った動画がたくさんあがっています。

※虫が苦手な方は見合いでください

これにはネット上にも驚きとドン引きの声が

実際に見てみると衝撃です。
時にはあの「G」にまで手を出すことも…

番組企画でド金髪に!?

だだでさえインパクト抜群の井上咲楽さんですが、さらに要素が加わる出来事があったようです。

2020年3月12日の「ぐるナイ」の企画「勇気を出して初めての金髪ショー」に参加した井上咲楽さん。

これまでは黒髪しか経験がないそうですが、ガッツリド金髪になってしましました!

本人曰く、今までは根暗だったけどこ金髪にしてみてとてもワクワクしてきたとか。

これをきっかけにさらに積極的にお仕事ができるかもしれませんね!

ちなみに番組の後はさすがに少し色を落ち着かせているようです。

実は超美人??

たくましい眉毛と昆虫食で、なかなかぶっとんでいる井上さんですが、実はとても美人という声も。

画像:https://www.showholic.jp/artists/18853

画像:http://www.he-fumu.com/sakura-inoue

画像:http://moteru-knowhow.net/inouesakura-126

どうでしょう!?
前髪で眉毛を目立たなくしただけでここまでかわいくなります!

このことに気づいた人は

と皆驚きです!
これならかわいい路線でも十分売れそうですが、本人としてはぶっとびキャラとしてやっていきたいということかもしれませんね。
たしかにこの見た目で昆虫食はちょっと…

まとめ

いかがでしたか?今回は今注目の若手タレント井上咲楽さんについて調べてみました。

昆虫食を押し出してるせいで大ブレイクは難しいかもしれませんが、美人とのギャップをうまく使えば、これから売れていきそうな気配がします。

彼女のこれからが楽しみですね!!

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)