宮川大輔「イッテQ」でお祭り男復活??過去にはやらせ疑惑も??

人気お笑い芸人の宮川大輔さんの代名詞ともいうべき「お祭り男」が復活するとの報道がありました。

そういえば最近お祭り男見ないなと思っていましたが結構長い間封印されていたようです。

そこで今回は宮川大輔さんの「お祭り男」復活の経緯について」調べてみました。

スポンサーリンク

ヤラセ疑惑で封印??

宮川大輔さんの「お祭り男」キャラといえば日本テレビ系列の人気バラエティ番組『世界の果てまでイッテQ!』内の人気キャラでした。
世界中にある奇妙な、時には危険な‟お祭り”に体当たりで飛び込む人気企画です。

しかし2018年の11月この企画にヤラセ疑惑が浮上したのです。

ベトナム、そしてタイで宮川大輔さんが参加したお祭りがでっち上げっだったとの報道が出ました。

番組の関係者がお祭り企画に提案したり、時には主催者になり、「宮川さんのために開かれた祭り」が数回あったようです。

これに関して日本テレビは

「祭り」企画において、番組の意向でコーディネート会社が主催者に提案したり実質的な主催者となったりして、イベントとして開催したケースがありました。中には場所や時期を変更して開催したものもありました。また番組がコーディネート会社に支払っている撮影経費の中から、開催費用や賞金、参加費、協力費などが支払われていることもありました。
番組が次第に「祭り」の解釈を拡大し、視聴者のみなさまが「祭り」としてイメージするには無理があるものまで、「祭り」として扱うようになっていたことが今回の問題の原因であると考えています
「イッテQ!」は、ロケやスタジオで起きたことをありのままに伝え、ありのままに見せることを大切にしてきた番組ですし、実際そうしてきました。
一般報道で取り上げられている「橋祭り」についても、「祭り」という言葉を使わずに、『一本橋を自転車で渡る催しをラオスのビエンチャンで初めて番組がイベントとして開催し、宮川さんに挑戦してもらう企画』と丁寧に説明すべきであったと思います。
引用:https://www.huffingtonpost.jp/2018/11/17/itte-q_a_23592093/

と発表し、全責任が局にあるとしています。

休止期間は??

こうしてこの「お祭り男」企画は当面の間休止ということになりました。

そして今回の報道で、「お祭り男」企画が2020年3月8日から復活することが発表されました。

休止していた期間はおよそ1年4か月だそう。

ほとんどの人は忘れかけていたのでは??

しかし復活を心待ちにしていた人も多いようで

ツイッターでは

などなど多くの喜びの声が投稿されています。

1年4か月間待っていた人たちはもうすでにTVの前で準備をしているようです。

スポンサーリンク

本人は??

今回の復活に対して宮川大輔さん本人は出席したイベントで

「お騒がせして申し訳ありません」と謝罪し「スタッフと一丸となって、またみんなに笑ってもらえる番組を作りたい。反省するところは反省して頑張る」。こみ上げる思いを抑えながら“涙目”になった宮川は「僕は信じています」と番組愛をにじませた
引用:https://www.oricon.co.jp/news/2123934/full/

と語ったそうです。

日本テレビの発表では責任はテレビ局にあるようですが宮川さん本人も責任を感じていたんでしょうね。

1番喜んでいるのはほかならぬ本人かもしれません。

まとめ

今回ヤラセ疑惑で休止していた宮川大輔さんの「お祭り男」企画の復活について調べてみました。

こんなにも愛されている番組でヤラセがあったのはショックですが、だからこそこれからはより完成度の高い企画が見られるかもしれません。

これから毎週日曜日が楽しみですね!

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)