TVを見ていたら「ミラクル9」という大人気クイズ番組で手話表現に関する問題がやっていました。
ミラクル9、前もやってたけど、手話クイズまたやってる!
クイズにしてくれると覚えやすいからいいよね— 📺ふくらもちこ (@pnomochi) March 4, 2020
グローバルな世の中で外国語には注目が集まりますが、こういった言語がメジャーなTV番組に取り上げられるのはうれしいことですね。
今回はミラクル9でも紹介された簡単な手話表現をご紹介したいと思います。
もしかしたらコロナ対策にもなるかも??
スポンサーリンク
「好き」「嫌い」
誰が好き?どんな食べ物が好き?好きな色は?などなど日常生活で毎日使うであろう「好き」は手話でどのように表現するでしょう??
動画のように親指と人差し指を首へ持っていき、つまむようにしながら手を斜め前へ動かす。これが「好き」です。
逆に「嫌い」は動きも逆にします。
親指と人差し指を首へ持っていき、2本の指を話すようにしながら前に払います。これが「嫌い」です。
「ミラクル9」でも出題されていました。
ミラクル9でみた👀
手話クイズ出た! pic.twitter.com/EQozBKLnIH— ゆきえ (@ZJxsov) March 4, 2020
「デート」
好きと伝えたら今度はデートですね♪
デートは小指と親指を伸ばしそれ以外の指は握ったまま、電話のような手の形をゆっくり前に突き出します。
目の見えない女の子と浮所くんのSSは最近書いたけど耳の聞こえない女の子と那須くんのSSは書いたことがないなぁ(とミラクル9の手話クイズを観ながら考えていた) pic.twitter.com/wd5XIiP59f
— ピ (@wodidishipippi) March 4, 2020
スポンサーリンク
「結婚しよう」
「デート」に続いて今度は好きな人に愛を伝える言葉、「結婚しよう」は??どんどん進展していきますね。
右の親指と左の小指を体の前で合わせ、そのまま前にゆっくり突き出す。これが結婚し様です。
男女が寄り添って歩いていくイメージですね。
「ミラクル9」でも出ましたが私はこれをデートだと思いました。
ミラクル9に手話クイズ出た#ミラクル9 #手話クイズ #手話 pic.twitter.com/19ukJRIsJc
— 夢見がちなささd(˙꒳˙* ) (@saya19_taka) March 4, 2020
テレビ以外でも注目??
人気のテレビ番組で話題になった手話ですが、実は今それ以外でも注目されているんです。
最近のコロナウィルスの影響で自粛ムードが広がる中、「King&prism」アニメの上映イベントで飛沫飛散防止のため発声禁止になったそうで、そのことへの対応としてファンの間で声を出さずに応援できる手話が流行っているようです。
キンプリ応援上映発声禁止だからって、手話で応援やりはじめたのプロすぎない????👏
— シェリィ (@kisesheriy1011) March 3, 2020
また大人気アイドルグループの“キンプリ”の最新ナンバーが手話を取り入れたダンスを披露しこれもまたファンの間で手話が話題になっているようです。
まとめ
今回は大人気「ミラクル9」でも紹介された簡単な手話をご紹介しました。
今回は恋愛系の表現が多かったですね♪
皆さんもこのコロナのご時世に安心な手話を覚えてみていかがでしょうか。
スポンサーリンク
コメントを残す