2021年も終盤に入りいよいよ年に一度のアノ時期が近づいてきました!
「アノ時期」とはもちろん年末年始恒例の福袋!
福袋といえば主にアパレル店や家電量販店で年末年始に販売されていて、開けてお楽しみのドキドキ感がある一方、開けてガッカリパターンも意外と多いですよね?
しかし知らないかたも多いですが、ほぼ100%得をする福袋m存在しているんです!
それがカフェチェーン店の福袋!
どのくらい得をするかは価値観にもよりますが、金額的な面で損はしない福袋がカフェチェーンには多いんです!
今回は誰もが知る有名カフェチェーン「TULLY’s」の福袋2022年版についてご紹介します!
スポンサーリンク
目次
「TULLY’s」の福袋は3種類!
有名カフェチェーン「TULLY’s」では毎年超絶お得な福袋を販売して人気を集めています!
タリーズでな3種類の福袋を展開していて、それぞれ内容と値段が違っています。
2021年には【3500円】【6000円】【10000円】の3つが発売されました。
おそらく2022年にもこの程度の値段の福袋が発売されると思います!
世間にあふれる福袋の中には数千円〜1万円ほどの値段がするにも関わらず、安物っぽいグッズが敷き詰められていたありするなどガッカリクオリティのものも多いですが、タリーズは違います!
ドリンク無料チケットや、普段遣いも可能な高級感のあるオシャレなグッズが揃っておりヘビーユーザーはもちろんたまに行く程度の人でも確実に得をする福袋です!
2022年「TULLY’s」の福袋【3500円】の中身は?
タリーズの2022年福袋に関してはまだ情報解禁前のため詳細は不明です!
前回の福袋のプレスリリースが11月25日だったので今年もそのくらいに詳細が発表されるでしょう!
こちらでは2021年版福袋の【3500円福袋】についておさらいしておこうと思います!
3500円福袋にに入っている中身は以下の通り!
- オリジナルトートバッグ(赤/青から選択)
- ドリンク無料チケット5枚
- シングルサーブ1箱(4P)
- 限定コーヒー豆(粉)180g
- ロイヤルミルクティキャンディ1缶
- 干支ミニテディ
タリーズの福袋3500円の買った!
ドリンクチケット3500ˎ₍•ʚ•₎ˏ🎫ワーイ
ランダムミニベアは茶色の子🧸 pic.twitter.com/ysORKg3oEN— め ろ🍑 ꪔ̤̮ (@usapiyomelon__) December 29, 2020
タリーズ自慢のコーヒー豆やインスタントコーヒーである「シングルサーブ」などのコーヒーや想像しただけですでに美味しいロイヤルミルクティのキャンディなどカフェらしい商品がしっかりと入っていますね!
トートバッグはキャンバス地のしっかりとした作りのバッグで、側面に「TULLY’s」のロゴがさり気なくあしらわれていてかなり高見えする一品です!
ロゴがさり気ないので普段遣いも余裕で出来ちゃいます!
干支ミニテディはその年の干支をモチーフにした小さいテディベアです!
2022年も登場するとなれば「トラ」ですね!
こちらは3000円の2018HAPPY BAGに入っている「干支テディ」ちゃんです💕
この3種のうち、1種が入っております。福袋限定商品⭐︎
どれが入っているかはお楽しみに!!ご予約受付中です! pic.twitter.com/Td2f1WFoQI
— タリーズコーヒー SUNSHINE SAKAE店 (@tullys_sunshine) December 26, 2017
そして一番の注目はドリンクチケット!!!
タリーズのドリンクチケットは好きなドリンクのショートサイズと引き換えができるというものです!
ドリンクチケットは他のカフェチェーンの福袋にもほぼ確実に入っていますが、3500円の福袋に5枚というコスパは最強クラスです!
タリーズのショートサイズのドリンクでは一番安いもので税込み335円、高いものになると500円を超えていて、うまく使えばこのドリンクチケットだけで2500円以上の価値があります!!!
前述の「シングルサーブ 」が通常1200円なのでこの2つだけでもう3500円以上です!
タリーズの常連はもちろん、コーヒー好きの人なら買うしかないですよね!
スポンサーリンク
2022年「TULLY’s」福袋【6000円】の中身は??
続いて【6000円福袋】の中身です!
値段も本格的に鳴ってきているので絶対に損は出来ないですね!
ここでも2021年版をおさらいし、2022年版に対するモチベーションを高めておきましょう!!!
前回の6000円福袋の中身は以下の通り!
- オリジナルトートバッグ(グレー)
- ドリンク無料チケット8枚
- 限定コーヒー豆(粉)2種 各180g
- シングルサーブ1箱(4P)
- ステンレスコーヒータンブラー
- ダブルフェイスブランケット
値段が6000円に上がっただけありボリューム感もたっぷりです!
コーヒー豆は2袋になり、ドリンク無料チケットはなんと8枚!
チケットだけで4000円以上の価値が期待できます!!!
ステンレスコーヒータンブラーは320ml容量で取っ手&蓋付きのマグカップ型!
勉強や仕事のお供にジャストサイズです!
ブランケットは前身を覆うには小さいですがひざ掛けとしては完璧!
肌触りも最高です!
タリーズの福袋今年は¥6000の物を購入!
ブランケット優しいピンクのフワフワ良さげなものでした❤️
毎年1万のやつ買ってたけど、今年はドリンクチケット使いきれないかもと思い、こっちを買ったけど当たり👏😆#Tullys_jp #タリーズ #福袋 #HAPPYBAG pic.twitter.com/Z5DiP1iMJi— ころろ (@kororodwe) December 27, 2020
2022年タリーズ福袋【10000円】の中身は??
最後は【10000円】福袋!
何かとお金のかかる年末年始に諭吉殿を投入するのは相当覚悟がいりますが、一体中身はどうなるのでしょう??
2022年情報はまだなので、2021年の内容をご紹介します!!!
2021年の10000円福袋の中身は以下の通り!
- ドリンク無料チケット20枚
- 限定コーヒー豆(粉)2種 各180g
- 限定コーヒー豆(豆)3種 各150g
- スマートコーヒーミル
- オリジナルドリッパー
毎年恒例のタリーズの福袋、一足早く購入(¥10000)
コロナ禍の影響で、予約者は年内にGetできます。
コーヒー豆~3袋、コーヒー粉~2袋、ドリンクチケット~20枚。
備品でコーヒーミルと、フィルター。
手持ちのミルが限界近く、グッドタイミングです(^_-)☆#タリーズ #タリーズ福袋 pic.twitter.com/8IXD13gR49— 滝口久@フリーアナウンサー (@TakigutiQ1129) December 30, 2020
最高金額10000円の福袋の中身はコーヒー豆やミル&ドリッパーが豊富に入った本格的なコーヒーファン向けの商品!!!
コーヒーは全部で5袋で家でもコーヒーをたくさん飲む人にとっては嬉しいボリューム感!
マイミル&マイドリッパーを手に入れればなんかコーヒー通になった気分ですよね!
そしてなんといってもドリンク無料チケットです!!!
10000円福袋にはなんと20枚も付いてきます!
ついにドリンク無料チケットだけで福袋自体の価値を上回ってしまってます!
ドリンク無料チケットは有効期限が6ヶ月ほどなので、週1回ペースでは使う必要のある枚数ですね!
タリーズをよく利用する人で家でもコーヒーを毎日飲む人は迷わず諭吉殿を投入すべき商品です!
タリーズの福袋
ちょうどミルを買おうか悩んでたから、1万円の福袋に🙌コーヒー袋5個とミルとドリッパー
ドリチケは20枚人生初ミル!初ミル!
豆挽くのが楽しみ〜😊💕 pic.twitter.com/9XDXBS3tmv— ももちもっちもち (@mo_chi_rin) December 28, 2020
スポンサーリンク
2022年タリーズ福袋の発売日は??
タリーズの福袋が確実に得をする神袋だと分かったところで、気になる発売日です!
タリーズでは例年年始に店頭販売を実施していましたが、昨年はコロナの影響で密対策が取られました。
2022年はまだ不明ですが、去年も今年もコロナ禍で人の密集を避ける傾向は変わらないと思うので、去年の発売日をご紹介していおきます!
2021年福袋は予約制となっていました!
12月1日に予約開始〜〜〜12月25日〜販売開始
店頭でもらう、もしくは公式HPからダウンロードできる「予約票」に商品や個数、受け取り日時を記入し店舗に提出。
12月25日以降、指定した日時にその店舗に受け取りに行くという方式です。
購入個数は1人5個まででした!
基本は店頭予約&販売ですが、昨年からはインターネットでも予約が可能に!
ネット販売では数に限りがあり、先着順でした!
ネット予約分は12月25日に一律発送となり、送料が1000円ほどかかったようです!
12月中に忙しくタリーズに立ち寄れない場合はネット注文も検討してみましょう!
ネット注文で注意しなければいけないのが10000円の福袋!
この商品に関しては抽選での販売でした!
12月1日〜〜12月7日に1人1回エントリーでき、12月8日に当落メールが配信。
10000円の福袋が確実に欲しい場合は店頭の予約票を手に入れるのが1番ですね!
まとめ
今回は絶対得する福袋として話題のタリーズの福袋3種類の中身や販売時期についてご紹介しました!
3500円の福袋はテディなども入っていてかわいい好きのライトなユーザー向け、6000円福袋は世の中のニーズに合わせタンブラーやブランケットなどの巣篭もりグッズ!そして10000円福袋はタリーズコーヒーガチ勢向けのコーヒースペシャルといったように様々なユーザーに向けたラインナップでした!
内容や値段はその年によって少しずつ変わるので、発表され次第詳しくお伝えしたいと思います!
スポンサーリンク


コメントを残す