解説がわかりやすいと話題の柔道・松本薫!野獣と呼ばれるきっかけは??

元柔道のオリンピック金メダリストである松本薫さんが、2021年のオリンピックでも話題になっているようです!

すでに現役引退している松本薫さんですが今回のオリンピックでは柔道の解説を務めていて、その解説がとてもわかりやすく大好評です!

松本薫さんといえば現役時代に「野獣」や「野生児」などと言われていましたが、そもそもそんなふうに呼ばれるようになったきっかけとはどんなことだったのでしょう??

今回は柔道解説家・松本薫さんについてご紹介します!

 

オリンピックを盛り上げる各局の五輪キャスターたち!

宮司愛海の結婚相手は?フジテレビ五輪アナウンサーの彼氏&恋愛事情とは?テレ東五輪キャスター・竹崎由佳は関西テレビから移籍した?驚きの経歴に迫る!

 

スポンサーリンク

 

松本薫プロフィール

 

この投稿をInstagramで見る

 

Darcy’s(@darcys.shop)がシェアした投稿

  • 名前:松本薫(まつもとかおり)
  • ニックネーム:野獣
  • 生年月日:1987年9月11日
  • 出身地:石川県金沢市
  • 身長:163cm

松本薫さんは兄弟の影響で6歳になる頃に柔道を始め、小学校から高校までにお優秀な成績を収め続け、谷亮子さんと同じ帝京大学の柔道部に入部、全日本ジュニアを2連覇するなどの偉業を成し遂げました!

社会人になってからはご存じの方も多いですよね!

世界柔道やグランドスラムなどの著名な世界大会で金メダルを量産し、2012年と2016年にはオリンピック日本代表として出場!

2012年ロンドンオリンピックでは金メダルを獲得しています!

2019年に現役を引退してからは結婚・出産などを経て2021年の東京オリンピックでは柔道の解説を担当。

専門用語に配慮しつつ、試合の流れについてや選手の心理などにも織り込んだ解説がわかりやすいとSNSでも話題になっています!

 

 

日本を代表する柔道家の一人です!

 

松本薫の愛称「野獣」。その理由は??

松本薫さんは柔道界のみならず世間から「野獣」という呼ばれ方をしています。

柔道日本代表として世界と戦ってきた戦士ならだれでも野獣な1面は持っているでしょうが、若い女性に対してちょっとあんまりな名前な気もしますよね?(笑)

この「野獣」という名前はいつから呼ばれ始めたのでしょう??

彼女が我々一般人から「野獣」と認識されるようになったきっかけは2012年のロンドンオリンピックの決勝戦!

会場へ入場してくる松本薫さんの表情やオーラはまさに狩りで獲物を狙う野獣そのもの!

そんな姿が日本全国、世界中に放送されました!

 

入場の時点でもう勝敗は明らか!

対戦相手の安否の心配をした方も多いのではないでしょうか??

この評定が世界に生放送された後、見事金メダルを獲得し松本薫さんは国民的野獣として親しまれることになりました!

 

スポンサーリンク

松本薫の野獣並の身体能力とは??

オリンピック柔道での殺人的な雰囲気で「野獣」という愛称で親しまれている松本薫さん。

しかし彼女は名前だけでなく身体の力に関しても完全に野獣です!

 

まず彼女の視力は両目とも1.5!

現代の人間では珍しいくらい見えていますよね!

相手の試合でのあの睨みはただ威嚇しているだけではなく、しっかりと相手の細かい動きや表情までしっかりと捉えています!

 

そして彼女の現役時代の握力は【右36kg 左39kg】です。

男子中学生の平均を超えるパワー!

女性の平均握力は一番強い16歳〜20歳でも26kgほど。

女性としてはまさに規格外の力を持っています!

 

極めつけは誰もが忌み嫌っていいたであろう、20mシャトルラン!

学生の頃、スポーツテストのたびにうつ病になりそうだった方も多いでしょう。

松本薫さんはこのシャトルランで125回という記録を持っています!

女子の平均は12〜13歳ほどでピークの60回強くらい。

125回と言いうと高校や大学の男子バスケ部クラスであるようです。

持久力面でも完全に人間ではありませんね!

 

まとめ

今回は東京オリンピックでの解説がわかりやすいと注目されている松本薫さんについてご紹介しました!

「野獣」という乙女には少し酷な愛称で呼ばれている松本薫さんですが、自身がオリンピック出場したときの雰囲気はまさに野獣!

柔道以外の身体能力も女性の力を遥かに超えて男子スポーツ選手並です!

引退後、は結婚・出産を経てママになっている松本薫さん。

その子どもたちが将来何らかの種目でオリンピックに出てくるのがとても楽しみですね!

 

スポンサーリンク

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)