話題の新スイーツ「マリトッツォ」とは?身近で買えるコンビニやスーパーを大紹介!

今、コンビニやスーパーあらゆるところで「マリトッツォ」というスイーツが大人気です!

急に現れたこの聞き慣れないスイーツを敬遠している方も多いのではないでしょうか??

しかし1度食べてみれば沼落ち間違い無しの絶品すぎるスイーツなんです!

今回は突如現れた話題のスイーツ「マリトッツォ」についてご紹介します!

 

今若者に大人気のグルメは??

トゥンカロンとは?マカロンと違いは中身?見た目?今大人気の韓国スイーツの値段や行列について調べてみた大人気の韓国スイーツ【トゥンカロン】をテイクアウト!東京の人気店を大紹介!今韓国で話題の明朗ドッグ(ミョンランドッグ)って何?人気のお店など大調査!今韓国で話題の明朗ドッグ(ミョンランドッグ)って何?人気のお店など大調査!

 

スポンサーリンク

 

マリトッツォって何??

2021年になって突如ブームとなったマリトッツォというスイーツ。

流行最前線のおしゃれ女子たちにはすでに常識だと思いますが、流行に流されない硬派な陰キャたちには全く未知の物体ですよね?

マリトッツォとはイタリアのローマ近辺の地域の伝統的なお菓子で、ふわっふわのブリオッシュを横に割ってたっぷりの生クリームをサンドする聞いただけですでに芸術的なデザートです!

 

マリトッツォはイタリア語で「夫」という意味で、本場では伝統的にこのお菓子を男性が婚約者の女性にプレゼントする習慣があったことから名前が付いたそうです。

イタリアらしくスイーツの名前にも恋愛が絡んでくるんですね!

ローマのもの以外にもマルケという地域のものや、シチリアという地域のなどいくつかの種類がありますが、現在日本で流行っているのはローマVer.のみのようです。

Lorenzo Vinci Italian Gourmet

 

Lorenzo Vinci Italian Gourmet

 

マリトッツォが買えるコンビニは??

現在日本で大ヒットしているイタリア初のおしゃれスイーツ。

東京都内のおしゃれすぎるカフェやベーカリーがそれぞれ工夫をこらしたマリトッツォをお店に並べています。

しかし、都内のおしゃれなカフェなんて絶対入れないという陰キャの恥ずかしがり屋さんにとってはもっと気軽に食べたいところですよね?

実はマリトッツォは大ブームによりコンビニなどでも普通に買える様になってきています!

セブンイレブンver

まずはコンビニ最大手セブンイレブンのマリトッツォ!

ツイッターより

生クリームの中にオレンジピールとベリー系のソースが入った爽やかテイストです!

食べなくても美味しいのが分かりますね!

かなりの人気商品で地域によってはあまりお目にかかれないようなところも有るほどだとか!?

もしセブンイレブンでこれを見かけたらおとなしく衝動買いしちゃいましょう!

 

 

ファミリーマートver.

続いてファミリーマートver,です!

ツイッターより

 

ファミリーマートのマリトッツォは「シフォンケーキのマリトッツォ風」というスタンスで出しているようです。

本来はふわふわのブリオッシュを使う店が多いですがファミマではシフォンケーキを採用!

シフォンケーキとたっぷりの生クリームという実にギルティな逸品となっています!

 

 

ローソン100ver.

セブン、ファミマときたら次はローソンです!

ローソン100で独自のマリトッツォを販売中!

ツイッターより

 

ローソン100のマリトッツォはなんとチョコ入りホイップをサンドしています!

もう一度言います…

 

チョコ入りです!!!

 

ただでさえ美味しいのマリトッツォにスイーツの王様が加わりましたね!

最強です!

そして販売店がローソン100ということは…

 

100円です!!!

 

大きさは他店とほぼ変わらないのにより気軽なお値段でチョコ入りマリトッツォがいただけます!

 

 

スポンサーリンク

コンビニ以外のマリトッツォは??

コンビニ各社が強力なマリトッツォを揃えてきていますが、もちろんコンビニ以外でも身近にマリトッツォは売っています。

スーパーマーケットでは山崎パン製のマリトッツォを買うことができます。

ツイッターより

こちらはブリオッシュ生地にオレンジピール入りの生クリームをサンドした絶品スイーツ!!!

結構ボリュームがあるので女性やお子さんなら立派なご飯になっちゃいます!

冷やして食べると更に爽やかになります!

 

そして駅ナカやデパートなどに必ずといっていいほど出店しているKALDIでもマリトッツォを買うことができます!

ツイッターより

カルディのマリトッツォもオレンジピール入りの爽やか系!

お値段が税込み270円とコンビニやスーパーよりはお高いですが、その分カルディクオリティを楽しむことが出来ます!!!

 

 

まとめ

今回は現在空前の大ヒット中のイタリアンスイーツ・マリトッツォについてご紹介しました!

イタリアらしく男女の恋に関係する名前のこのスイーツはふわふわパンにたっぷりの生クリームをサンドするという罪深きスイーツです。

おしゃれなカフェやベーカリーでいろいろな種類のマリトッツォをいただくことが出来ますが、おしゃれ〜〜なお店が苦手という人でも、コンビニやスーパーでも気軽に絶品マリトッツォを買うことが出来ます!

各社で工夫を凝らしているのでぜひいろいろなお店を試して見てください!

 

スポンサーリンク

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)