乃木坂の「僕は僕を好きになる」の配信版Special Editionの視聴方法は?LINE MUSICやAppleは??

2021年最初の待望の26thシングル「僕は僕を好きになる」の発売を1週間後に控え、Special Editionの配信が開始されたようです!

3期生と4期生が大躍進している今回のシングルを1週間早くチェックできると合ってSNS等でも早くも話題!

今回はこの配信Special Editionの視聴方法をまとめてみました!

 

「僕は僕を好きになる」Special Editionとは?

待望の新曲リリースを1週間後に控えた1月20日、CD発売に先駆けて配信版Special Editionがリリースされました。

気になるのはこの配信版と通常のCDの何が違うのかということですよね!

違いはズバリ、収録曲すべてが一気に聞けるということ!

通常のCDだと初回限定版がA〜Dまでの4タイプと通常版の全5種類あり、それぞれで収録楽曲がことなります!

 

収録楽曲について詳しくはこちらの記事で解説してます!

乃木坂46の26thシングルの選抜メンバーのフォーメーションは?センターは誰?ジャケ写は?まいやん卒業後の重要なシングルついに発売!

 

すべて楽曲を手元に置くには5種類のCD全て買わなくてはいけません!

それに比べ今回の配信では今回のシングルに収録されている曲すべてを一度にチェックできます!

コアなファンや握手券・ミーグリ券を求める人の中にはどちらにせよCD全部揃えるという方もお多いと思いますが、ライトなファンやCD]買わないタイプには特にありがたいですね!

 

「僕は僕を好きになる」Special Editionの視聴方法は??

それでは今回の配信版Special Editionを聞くことができるメディアは一体どこなのでしょう!?

乃木坂の公式サイトによると次の5つの媒体でチェックできます!

  • LINE MUSIC
  • Spotify
  • AWA
  • レコチョク
  • mora

どれも誰もが知っている有名メディアばかり!

この5つが揃っていればほぼ誰でもアクセスできるはず!

公式に乗っているのは以上の5つですがその他にも

  • Apple MUSIC
  • Amazon MUSIC

などでも視聴できるようです!

個人的にはLINE MUSICが一番簡単そうです!

 

スポンサーリンク

 

「僕は僕を好きになる」Special Editionをチェックした感想は?

1月20日から配信開始されたSpecial Edition、熱心なファンは配信開始直後からアクセスしてチェックしているようです!

ツイッターでは「僕は僕を好きになる」がトレンドに!

 

 

 

 

 

まとめ

乃木坂の26thシングル「僕は僕を好きになる」の配信版Special Editionの概要と視聴方法についてご紹介しました!

コロナ禍がまだまだ続きそうですが、こんなニュースがあると一気に明るい気分です!

すべての曲を一気にチェックできちゃうので、CD全部揃えるほどでは・・・という方々hとくに要チェックです!!

 

スポンサーリンク

 

乃木坂46の26thシングルの選抜メンバーのフォーメーションは?センターは誰?ジャケ写は?まいやん卒業後の重要なシングルついに発売! 乃木坂のミーグリ(ミート&グリート)の参加方法は?持ち時間はどのくらい?口コミなども大紹介! 北野日奈子の選抜落ちで悲しみの声が!それでも前を向くきいちゃんを応援しよう! 乃木坂の選抜方法が話題に!選抜メンバーは秋元康のゴリ押し?人気順??

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)