10月28日に開催された乃木坂46のまいやんこと白石麻衣さんの卒業コンサート。
コロナウィルスの影響で長く延期になっていましたが、配信ライブという新しい形でのイベントで堂々と卒業していきました。
しかしこのライブは残念ながら遺恨が残ってしまっています。
配信を担当していた「楽天TV」がアクセス集中により鯖落ちしライブの開始時間が大幅に遅れてしまったんです。
この失態を受けて返金対応という結果になったようですがそこにもいろいろ問題が出ているようです。
この記事ではSNSに上がっている楽天TVの対応への不満を集めてみました。
スポンサーリンク
楽天TVの失態とは??
今回議論になっている楽天TVの鯖落ちの問題点は次の通り。
- 楽天TVはファンクラブ限定特典を担っていたいちばん重要なVOD業者だった
- 事前にアクセスの数はある程度わかっていたはずなのに鯖落ちした。
- 開演時間が遅れた。
- 終演時間も遅れ、高校生メンバーが途中退場せざるを得なかった。
- その後アーカイブを見れるようにしたが、影アナがないなど中途半端だった。
- 返金対応の条件が一方的だった。
- 返金対応の基準が謎
楽天TVのアーカイブ視聴はどんな感じだった?
楽天TVは当初時間通りにライブ配信ができなかったとしてアーカイブを期間限定で見られるという対応をしましたが、それがさらに問題でした。
楽天TVのアーカイブ配信ダメダメじゃん。わたしは影ナレから最後までちゃんと見れたからいいが、見れなかった人たちからしたら影ナレ&時間短く編集されてたらキレるわな。
— 赤紀 (@akaki_pkred) October 29, 2020
楽天tvのアーカイブ影ナレ消えてんの!?
俺は朝から見てて影ナレあったから昼にかけての間に消されたってこと?— なかす⊿永遠の七瀬推し (@no_gi_no) October 29, 2020
リアルのライブでもファンが楽しみにしているライブ開始前の「影ナレ」
今回はいくちゃんとままちゅという神コンビでの影ナレでしたが、それがアーカイブでは見られなかったとのこと。
これでは納得するはずがありません。
楽天TVのアーカイブでおいまいやんされてる方カクカクした時は設定で画質落としたらカクつかなくなりますよ。
画質は悪いんだが止まらないので見れるレベル
まー画質悪くても見れる可愛いいメンバー達のおかげだな😁— コンコルド (@muchokonnkoludo) October 29, 2020
楽天TVのアーカイブでおいまいやんされてる方カクカクした時は設定で画質落としたらカクつかなくなりますよ。
画質は悪いんだが止まらないので見れるレベル
まー画質悪くても見れる可愛いいメンバー達のおかげだな😁— コンコルド (@muchokonnkoludo) October 29, 2020
アーカイブ配信は画質や音質も跡切れ跡切れの部分も多くてとてもクオリティが低かったようです。
HuluやAbemaTVではたまにラグはありつつもしっかりとしたクオリティで見ることができたようなのでここでも楽天TVのサービスの質の低さが露呈したようです。
楽天TVの返金対応は??
クオリティの低いアーカイブに続いて楽天TVは返金対応を発表しましたが、その内容にも批判が殺到しています。
(1)午後7時25分以降、本編視聴ができず、アーカイブ映像も視聴しなかった、もしくは60分未満視聴の人は3500円(2)午後7時25分以降、本編視聴ができなかったものの、アーカイブ映像を60分以上視聴した人は半額1750円、の返金(選択により楽天ポイント)
引用:https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/11/03/kiji/20201103s00041000151000c.html
楽天TVの返金対応見たけど
私多分返金対応外な気がする😇楽天TV見れないから急いでAbemaで買い直した分程の金額すら戻らないのはちょっとな😇
— えだまめ (@ly_natsuw) November 7, 2020
😡対応に納得いかないので電話する❗️
アーカイブ配信フルで観ていても全額返金だったツイートも多数あんだけど
マジで他のカード会社に変えるわ❗️#楽天TV pic.twitter.com/QvN9N9EcYq
— 💖💚 パッチ 💚💖 (@hinatabocco_p) November 14, 2020
楽天TVの返金来たけど、申し込む人何した?おれは、楽天TV許さんぞ
— NODA◢⁴⁶ 3色パン ちばけとったらおえんで (@NOGIasukanoda) November 5, 2020
そういや楽天TV、返金するんだね。流石にしなかったらやばいとは思ってたけど、後出しでアーカイブ視聴時間で半額も減額しちゃうの草。もはや最初から罠だったまであるなwこういうことやってると楽天モバイルに変更しようとかも1ミリも思わないし、色々影響するよね
— リオネル (@BTORzas) November 2, 2020
今回のライブは「リアルタイム」で「フル」で見られることに価値があります。
それをアーカイブ見たから減額というのは酷い話ですね。
アーカイブ配信のときは返金については触れていなかったですし…
そもそもアーカイブは失態の埋め合わせとして無償で提供されるべきものです。
そこにお金おとろうとする楽天TV…コンプライアンスの欠片もありません。
まいやん卒コンライブ配信、楽天TVから1,750円返金メール来た。アーカイブ視聴時間1時間52秒だったらしい😂1時間以上見たら3,500円の半額返金だとか。こっちはライブだから購入したのにライブでは提供出来なかったけどアーカイブ見たから返金は半額ねって言っちゃう楽天さんてば利益に貪欲ぅ😂#楽天TV
— official腋pero-rhythm (@RhythmPero) November 15, 2020
楽天TVからの返金メール
アーカイブ視聴60分未満だと思って申し込んでたけど “1分24秒“ 超えていたらしく返金額半額だってさ…
最後まで胸糞悪いな
二度と買わねーよ👆(・_・)👎💢 pic.twitter.com/PG3E5ESo3t— ゆうすけ⊿ (@You_ohana) November 13, 2020
アーカイブフルで見てる妹が全額返金なんですけど私は半額しか返ってこないってなんですか?
52秒過ぎただけで半額もむかつくしそもそも試聴時間全く正しくないやん
いい加減にして下さい
とりあえず全額返金して下さい
一応講義の問合せしてみたけど#楽天tv pic.twitter.com/Zuw8yc1MQA— あずさ (@kbs130nya) November 14, 2020
楽天TVからの返金案内がまだ来ないよ。先手を打って直接電話したからなのかな? #楽天TV #楽天TVを許すな
— ☆JET (@jet10021003) November 13, 2020
実際に返金もだいぶ不手際があるようです。
返金額の基準が意味不明のパターンや、そもそも一向に連絡が来ないパターンなどなど…
お金にがめつい上に時間をかけて風化させようとしてるようにも感じます。
もはやこの会社にまともな対応は期待できないかもしれません。
楽天TVのアプリのレビューが「1.1」に
今回の配信から事後対応までの失態を受けて楽天TVのアプリのレビューは一時「1.1」まで下がっています。
事実上最低点です。
これでは今回のライブに関わっていなくても、楽天TVを選ぶ人は少なくなるでしょう。
ライバルの「Hulu」は評価3以上は付いていますからね。
当然坂道グループのファンは楽天TVはもう2度と使わないと思います。
まとめ
白石麻衣卒業ライブでの楽天TVの失態についてまとめました!
ライブ配信を遅らせただけでかなりギルティですが、その後の対応も最悪レベル。
もはや存在価値を疑うレベルです。
これからVOD業者を選ぶときはしっかりと選ばなくてはいけませんね。
スポンサーリンク




コメントを残す