ミスドの福袋の中身や予約方法は?かなりお得なセット内容をおさらい!

2020年も年末に近づいてきました!

年末年始のお楽しみといえば福袋!

人気ドーナツチェーンのミスドも毎年とておお得な福袋を販売していて

今年もそろそろ新しい福袋の情報が公開されるはずです!

今回は2021年版福袋の発売に備えて去年のミスド福袋の中身や購入方法をおさらいしていようと思います!

 

スポンサーリンク

 

ミスドの福袋の購入方法は??

ミスタードーナッツの福袋は毎年店頭で予約・販売となっています!

世の中にはいろいろな福袋があり最近はネットで予約して配送されてくるものが多いですが、ミスドは実際に店頭に行き予約して、店頭で受け取るスタイルです!

そんなシステムでは間違いなくドーナツを衝動買いしてしまいますよね!

しかし今年はコロナウィルス感染拡大防止はどんな場面でも最優先課題なっています!

普段はネット通販と店頭販売を両方行っているブランドが今回はネット販売だけにするパターンは数多くあるようです。

となると今回はミスドもいつもとは違う販売スタイルを取るかも知れませんね!

店頭にお客さんが殺到すると密になる可能性があるのでネット販売などを考えているかも知れません。

例年は11月下旬に内容が発表されるので今回は販売方法に要注目です!

ミスド福袋の販売時期は??

続いては気になるミスド福袋の販売時期についてです!

これを知っておかないと何かと忙しい年末についつい発売日を忘れてしまうことにもなりかねません!

 

ミスドの福袋は例年、12月の上旬に店頭予約を開始しています。

この予約開始日は店舗によって違っているようです。

休業日や営業時間などが店舗ごとに違うので当然かも知れません。

ミスドの福袋を確実に予約したい方はお近くのミスドに事前に問い合わせておく必要がありますね!

 

そして肝心の販売開始日は毎年同じで、12月26日です!

2020年版も2019年版も緒同じ日に発売されています!

今年の12月26日は土曜日ですね!

お休みの方も多いので買いに行きやすいのではないでしょうか??

 

スポンサーリンク

ミスドの福袋の中身は??

 

販売方法や発売日などをご紹介してきましたが、一番肝心なのは中身ですよね??

ミスドの福袋は毎年可愛い大人気キャラクターとコラボをすることで知られています。

2018年版ではリラックマやハローキティ、2019・2020年版ではポケモンのグッズを手に入れることができました!

 

2021年版ではどんなキャラとコラボになるか気になるところですが、ミスドは11月13日から「ポケモンキッズセット」というものを販売する予定なので、今年もポケモンコラボになるでは?と噂されています!

 

ミスドの福袋は例年3〜4タイプに分かれていてそれぞれ中身と値段が違っています。

ここでは去年の福袋をご紹介したいと思います。

 

1100円福袋

まずはお値段1100円(税込)です!

  • ドーナツ引換券10個分 ※160円以下のドーナツ対象
  • ポケモンブランケット ※2種類の中から1種
  • ポケモンカレンダー

まずは160円以下のドーナツ10個を無料で貰えるチケット!

実はこれだけでもう福袋代の元は取れてしまいます!

しかも1度に10コまとめて引き換える必要はないのでとてもお得で便利なチケットですよね!

 

そしてポケモンブランケット!!

とにかくデザインが可愛すぎて去年は大好評でした!

今年もポケモンなら絶対大人気アイテムになるのは間違いありません!

 

ここまででも完全にお得ですが、さらに新年のカレンダーまで付いています!

ミスドのカレンダーはなにげに毎年人気で福袋人気の理由の一つにもなっています!

あなたの部屋のカレンダーも来年からミスドにこだわってみてはいかがでしょうか??

 

 

スポンサーリンク

 

2200円福袋

続いて少しお値段が上がって2200円の福袋です!

  • ドーナツ引換券20個分 ※160円以下のドーナツ対象
  • ポケモンブランケット ※1100円と同じ
  • ポケモンカレンダー ※1100円と同じ
  • ポケモンマスキングテープ ※2種類の中から1種
  • ポケモンエコバッグ ※2種類の中から1種

 

2200円(税込)タイプの福袋ではドーナツ引換券が20個にアップします!

これだけで1000円ほどは得することになりますね!

甘いもの好きな人なら買わなきゃ損です!

 

1100円でも手に入るブランケットとカレンダーは2200円にも入っていました!

そしてそのほかに2つのものが追加されます!

 

まずはマスキングテープ!

手に入れた人の口コミを見るとお子さんが使っている方が多いようですね!

使いみちの見つからない大人の方はお知り合いのお子さんに上げるといいかも知れません!

 

もう一つはエコバッグです!

こちらももポケモンデザインのめちゃくちゃかわいいバッグになっています!

今年からレジ袋有料化が始まってエコバッグ需要が急上昇中!

図らずも一番使えるアイテムになったのではないでしょうか??

2021年版にも新デザインのエコバッグが入っていると楽しいですね!

3300円福袋

ミスドの福袋では一番ランクが上の3300円福袋!

  • ドーナツ引換券30個分 ※160円以上のドーナツ対象
  • ポケモンブランケット ※2種類の中から1種
  • ポケモンカレンダー
  • ポケモンマスキングテープ ※2種類の中から1種
  • ポケモンエコバッグ ※2種類の中から1種
  • ポケモンクリアファイル ※2種類の中から1種
  • ポケモンスケジュールン

3300円福袋では引き換えできるドーナツはなんと30個!

1日1個で1ヶ月毎日食べられます!

これだけでうまくすれば1500円お得!!!

買わない手はありません!

 

その他2200円に付いていたブランケット・カレンダー・エコバッグ・マスキングテープももれなく入っています!

もちろん3300円福袋のオリジナルグッズもあります!

 

まずはクリアファイル!

こちらもデザインめちゃ可愛いです!

初期のポケモンたちの絵が入っているので幅広い年代が楽しめるグッズだと思います!

 

そして最後は「スケジュールン」!

変わった名前ですが、要するにスケジュール帳のようなものですね!

ちょっとしたミニ日記なんかも書けるようです!

これを目当てに3300円版を買う人もいるほど毎年大人気のアイテムです!

 

まとめ

今回は毎年大人気のミスタードーナッツ福袋の販売方法や内容についてご紹介しました!

ミスドは現在もポケモンとコラボ中なことから、2021年版も可愛いポケモングッズを揃えてくると予想されます!

毎年本当にデザインも良く大人気なので今回も売り切れ必至です!

ドーナツ引換券だけでも完全に得することができるので、スイーツ好きもカフェ好きも買わなきゃ損な福袋になっています!

12月に入るとすぐに予約開始が予想されますので、忙しい年末でもしっかりと情報収集しておきましょう!

こちらの記事でも追加情報はどんどん載せていきます!

 

スポンサーリンク

 

乃木坂の2020年福袋Aの中身をネタバレ!値段は?気になる内容と感想まとめ 乃木坂2021年福袋Bの中身をネタバレ!内容や値段、口コミなどを総復習! ジェラートピケ福袋2021先行予約販売がつながらない!大人気の中身を徹底調査!実店舗の初売りは中止決定! トゥンカロンとは?マカロンと違いは中身?見た目?今大人気の韓国スイーツの値段や行列について調べてみた

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)