中田花奈のミーグリ参加アドバイス!ミート&グリートを楽しむ方法は何カナ?

コロナの影響で延期になっている「しあわせの保護色」の代替イベント「オンラインミート&グリート」が大好評です!

皆さん久しぶりの推しとの会話を思う存分楽しんで、幸せいっぱいなレポを投稿しています。

このミーグリが最後のファンとの交流となる1期生のかなりんこと中田花奈さんは10月21日のブログでミーグリを楽しむためのルールやアドバイスを話しています!

久しぶりの推しとの絡みを楽しいものにするため、そしてかなりんを笑顔で送り出すため、ミーグリマスターのアドバイスをご紹介します!

 

かなりんの公式ブログはこちらから!(卒業に伴いクローズ)

http://blog.nogizaka46.com/kana.nakada/

 

スポンサーリンク

 

電波にはこだわったほうがいいカナ

それから
電波は絶対いい所がいいよ!
電波が悪い人はいつも悪いから
たぶんこっちの責任じゃない事が多い(笑)
声も途切れ途切れの人は
いつも一緒だし
繋がらない人は
いつも一緒だから
公式ブログより転載

今回のミーグリはオンラインという性質上「電波」つまり通信環境がか〜な〜り重要です!

通信が弱いと音声が乱れたりタイムラグが発生したりしてせっかく個別握手券を引き換えたのにとても残念な感じになります。

「運営なんとかしろよ!」

と言いたくなるでしょうが、かなりん曰く通信がうまく行かない人はいつも同じ人で、ミーグリの体制というよりその人の通信環境の悪さが原因なんだとか。

ほとんどの人は上手く行っているんですね!

オンラインで大規模なイベントをやるんですからメンバー側の通信インフラは激強なはず!

これまでに通信が悪かった人、これからミーグリに参加予定の人は通信環境には思い切りこだわりましょう!

 

白いモヤモヤは聞こえてないカナ

あと、時間
時間が終わった後に
白いモヤモヤになり始めると思うけど
その時間はもう声は聞こえてないから
時間内に全部伝えてください~
公式ブログより転載

今回のミーグリではチケット1枚につき10秒ほど会話がもらえるという結構お得なイベントになっているようです!

そしてこの10秒経過後、時間が来たら画面がぷつっと切れるのではなく、3秒ほどかけて徐々に画面が白くなっていきだんだん消えてホワイトアウトする形式のようです。

この3秒の間に最後にいろいろお話しようと頑張る人が多いみたいです!

そりゃそうですよね!まだ愛する人がそこに見えているんですから!

しかしかなりん曰く白くなり始めると顔は見えていてもすでに音声は遮断されているんだとか!

なので口で伝えたいことは【10秒✕枚数】の時間内でしっかり言い切る必要があります!

経験豊富なかんりんは読唇術をマスターしつつあるようですが、他のメンバーはなかなかそうは行かないでしょう笑

時間内に話し切れるように話題をまとめておくこと、いざってときのために紙に何か書いておいてそれをカメラに映すなどの工夫があると安心ですね!

 

スポンサーリンク

まとめ出しがおすすめカナ

枚数持ってたら
まとめ出しが絶対楽しめると思う
10枚だと
喋る事無くなっちゃったりしそうで怖いって方もいるかもだけど
公式ブログより転載

 

チケットを複数枚持っている場合、まとめて一気に出すか、何回かに分けるか…悩みどころですよね!

ちょっとずつでも毎週1回はお話したい人、伝えたいことがたくさんあってまとまった時間が欲しい人、いろいろいると思います!

すでに自分なりの使い方が決まっている人はいいのですが、迷っている人も多いハズ!

かなりん曰く、まとめ出しがおすすめなんだそうです!

いろいろな人と何度もミーグリしてきた経験上、まとまった時間でゆっくりお話するほうが有意義な時間を過ごせた印象なんでしょうね!

しかしなれていない人にとっては1枚分の10秒でさえ結構長く感じるものです!

乃木坂メンバーって実際見ると動画などで見るより1億倍かわいいので頭真っ白で話そうとしてたこと吹っ飛びます!

その状態で長時間は正直キビシイ…

でもメンバーはみんな優しいので絶対なんとかなります!

迷ってる人は長めの会話に挑戦してみてくださいね!

 

ルールは大事カナ

最後に、やっぱりルールは守りましょう!
トークの録画、録音、スクリーンショット等は禁止なんだけど
こっちからしたら
結構わかっちゃうー
ルール守れない人なんだー
って悪い印象残すのは
嫌かなと思うし
こっちもガッカリしちゃうし
発言、言動含め
オンラインもちゃんと
スタッフさんにチェックされてるから
ルールはみんな守ろー!
公式ブログより転載

 

たくさんの人が参加するオンラインミーグリ。

それ故にたまにルールを守れない不届き者はやっぱりいるみたいです。

ミーグリ中の録画、録音、スクショなどは禁止に決まっていますがやっている人がたまにいるようです。

普通に犯罪ですから、コレ。

これ書かれているってことはつまりバレてるってことですからね。

よほど準備した犯行でない限り、客観的に観たらけっこうバレバレなことがほとんどだと思います!

初めてのオンラインでのイベント、運営側もあらゆる手段を使って本気で監視しているに違いありません!

なによりメンバーに悲しい想いをさせないためにもルールはしっかり守りましょう!!!

 

まとめ

今回はかなりんが自身のブログでシェアしていたオンラインミーグリを楽しむためのアドバイスをご紹介しました。

さすがかなりんさん、ベテランメンバーだけあって気遣いが凄いです!

乃木坂メンバーが先輩も後輩も仲良くやってこれたのは彼女のような人がいたからですね!

ルール違反に関してはわざわざ書いたということは運営側でも問題になっているのかもしれません!

ほぼ確実にバレバレでしょうし、バレたら出禁や最悪訴訟などにも繋がりかねません。

せっかく久しぶりに推しとお話できる機会ですから、ルールを守って有意義なイベントにしましょう!!!

 

スポンサーリンク

 

乃木坂のミーグリ(ミート&グリート)の参加方法は?持ち時間はどのくらい?口コミなども大紹介! 中田花奈のミーグリ感想レポまとめ!話題は卒業&写真集&沈金! 柴田柚菜のミーグリ感想レポまとめ!話題はTIFや髪型・ファッションが中心? 筒井あやめミーグリ(ミート&グリート)レポまとめ!話題はやっぱりポンポンポーン!タイミングが重要です!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)