瑛人の香水の彼女は実話だった!プロフィールや歌詞の意味を大調査!紅白出場は?

2020年に突如日本の音楽界を席巻したシンガーソングライターの瑛人さん。

「香水」はいまや街を歩いているといろいろなところで聞こえてきますよね!

「香水」の歌詞は失恋した後の男性の気持ちを歌っていますが、あれは瑛人さんの実体験に基づくものなのか?それともだれか知り合いの体験談??

今回は「香水」の歌詞が実はなのかについて調べてみました。

 

スポンサーリンク

 

瑛人プロフィール

  • 名前:瑛人(えいと)
  • 本名:高橋瑛人(たかはしえいと)
  • 生年月日:1997年6月3日
  • 出身地:神奈川県横浜市
  • 事務所:セツナインターナショナル

瑛人の「香水」リリースは2019年

2020年に突如爆発的にヒットした瑛人さんの「香水」ですが、その曲がリリースされたのは実は2019年の4月。

1年くらい前に作った曲がなぜか日本獣でヒットしてしまったのです。

きかっけとなったのは最近国際的にいろいろ話題のTikTok。

「香水」メジャーヒットはしていなかったもののTikTokで若者が動画を作る際には割と使用されていました。

そして2020年にコロナウィルスによる外出自粛が始まったことでTikTokやYoutubeなどの利用人口が爆発的に増え、瑛人さんの「香水」もどんどん広がってきました。

一度聞いたらなかなか頭から離れないキャッチーな「ドルチェ&ガッバーナの香水のせいだよ」というフレーズが話題を集め、Apple musicやLine music、Spotifyなどあらゆるランキングで1位を獲得するまでに!!

Youtubeでは総再生回数1億回を突破する正真正銘の『大ヒット』となりました!

SNSから火が付き、一躍2020年を代表する人物になりました!

 

 

 

スポンサーリンク

瑛人の「香水」は実話??

瑛人さんの「香水」は別れた彼女に関する歌詞が話題になっていますが、気になるのはこの歌詞のエピソードは実話なの??ってところですよね?

瑛人さんはこの歌詞の内容についてこれまでにもいくつかのインビューに答えていて、それによるとこの歌詞は瑛人さん自身の実体験に基づいているみたいなんです。

 

夜中にいきなりさ、いつ空いてるのってLIne 君とはもう3年くらいあっていないのにどうしたの?

 

2人で海に行っては たくさん写真を撮ったね

 

別に君を求めてなけど 横にいられると思い出す

 

といったように、別に未練があるわけじゃないけど、あのときは確かに楽しくて、思い出すと心地良い』みたいな歌詞は男女問わず共感できる歌詞ですよね!

これが実話だとすれば瑛人さんの人柄が感じられて一層耳に残るいい歌詞だと思います。

 

しかし「香水」の歌詞の中で一番有名な「ドルチェ&ガッバーナの香水」に関してはすこし実話とは違っているようです。

ドルチェ&ガッバーナの香水を実際に付けていたのは瑛人さんの彼女ではなく、バイト先の店長(男)だったらしいのです(笑)

 

 

瑛人さんが元カノの別れて3ヶ月暗いたった時、ちょうどこの香水の作曲をしているときにバイトしていたハンバーガー屋のオーナーがドルチェ&ガッバーナの香水をつけていることを知り、その瞬間「ドルチェ&ガッバーナの香水のせいだよ」というパワーワードが浮かんできたんだとか。

 

それを瑛人さん自身の失恋エピソードと組み合わせてできたのがあのキャッチーなサビの歌詞。

いい香りのするセクシーな女性をイメージしていた人も多いかと思いますが、まさかの男でした(笑)

しかしその歌詞が1年後に大ヒットしたんですから、その店長は図らずも瑛人さんの運命を変えた人となりました。

 

 

スポンサーリンク

瑛人さんの年末紅白出場が内定!

2020年に音楽界を席巻した瑛人さんがついに年末の紅白歌合戦に出場することが内定したようです!

ここまでヒットしているんだから当たり前…と思う人もいるかも知れませんが、瑛人さんの紅白歌合戦出場には一つ大きな壁があったんです。

それは瑛人さんの香水のなかで一番重要なフレーズ「ドルチェ&ガッバーナの香水」。

NHKは公共放送のため、いち企業の「広告放送」というものが禁止されています。

特定の企業を贔屓しちゃいけないんですね。

昔、山口百恵さんの歌に出てきた「真っ赤なポルシェ」というフレーズも議論になったことがあったとか。

場合によっては歌詞を変更して歌うみたいなちょっとひどい措置も考えられるそうです。

 

今回瑛人さんの紅白出場が内定しましたが、「あくまで作品の一部であり広告には当たらない」と判断され、歌詞の変更などもなくそのままの歌詞でNHKホールで曲を披露することができるようです!

「ドルチェ&ガッバーナ」はこの曲で一番重要な曲ですから、変更して歌うなんてありえないですよね!

年末年始は紅白だけでなくいろいろな大型歌番組が放送され、瑛人さんの歌を聞く機会もさらに増えていきそうですね!

 

まとめ

今回は2020年大ヒットした瑛人さんの「香水」の歌詞についてご紹介しました!

リアルな心情を歌っているなと思っていましたがやっぱり実体験に基づくものだったようですね。

しかしドルチェ&ガッバーナの香水をつけていたのはまさかのバイト先のオーナー(男)でした(笑)

全然違う2つの要素を組み合わせて作品にしてしまう瑛人さんのクリエイティビティの決勝が「香水」という曲だったんですね。

これから2002年の年末にかけて瑛人さんをテレビで見る機会も増えると思いますので今から楽しみです!!!

 

スポンサーリンク

 

ぐるナイのゴチ新メンバー松下洸平って誰?もともと歌手だった!2020年にライブ再開!イケメンスカーレット俳優の音楽の才能を大調査! 【ERI】乃木坂46の神曲をバイオリンでカバー!Youtubeで話題の「ERI」とは?プロフィールやカバー曲をご紹介! にゃんぱく宣言の歌手は誰?元の曲は?かわいいと話題のCMの感想まとめ Route246のフォーメーションが決定!センターや選抜入りは誰!?3期4期が大活躍!新衣装も話題に!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)