最近、Youtubeで乃木坂の楽曲やバラエティを楽しんでいると「ERI」という方のアカウントが目に止まります。
この方はバイオリン奏者であるらしく、いろいろな楽曲をバイオリンでカバーしてYoutubeにアップしているようです!
いわゆる「〇〇弾いてみた」ってやつですね!
「ERI」さんの投稿の中には乃木坂の楽曲も多くカバーされているようで、最近とても楽しみに聞いています!
今回はそんな「ERI」さんについて調べてみました!
スポンサーリンク
目次
「ERI」プロフィール
- 名前:岩根衣李(いわねえり)
- Youtube活動名:ERI (@violist_eri)
- 生年月日:1991年3月23日
- 在住:愛知県
- 血液型:O型
- グループ:なつカルテット(@natsuquartet)
ERIさんは1991年生まれで現在29歳!
29歳には見えないお若い方ですね!
でもなんとなく大人の色気もあって、スラッとスタイルもよくとても美人です!
バイオリンを構えている女性ってとても優雅で綺麗ですよね?
ERIさんはさんはバイオリンでYoutubeに出ていますが、ヴィオラ奏者でもあるようなんです!
ヴィオラはバイオリンとよく似た形をしていますが、バイオリンよりも一回り大きく、少し低めの音域が鳴ります。
人間の声の音域に近いとも言われているんですよ!
ERIさんは愛知県を拠点に活動する「なつカルテット」という四重奏グループのヴィオラ担当として活動しています!
バイオリンで乃木坂の名曲をカバー!
ERIさんは2020年3月にYoutubeにアカウントを開設して、お得意のバイオリンで誰もが知っている名曲たちをカバーした、いわゆる「バイオリンで〇〇弾いてみた」的な動画を投稿し始めました!
この時期はコロナウィルスで音楽家のイベントなどの軒並み中止になっていた時期。
そんな中でバイオリニストとしてできることをやっていこうと思ったのでしょう!
2020年7月現在でフォロワーも2000人を越えています!
そんなERIさんの動画の中でも特に人気なのが「乃木坂46」の楽曲をカバーした動画です!
この記事の執筆時点で投稿動画38曲中6曲が乃木坂、1曲が欅坂の曲ですが、さすが我らが坂道グループ!
他の曲とは再生回数が違うんです!
坂道以外の曲の再生数が500〜1000回程度であるのに対し(※どれも名曲名演奏揃いです)坂道グループの楽曲のい再生回数は1万や2万といった万単位の世界です!
投稿したばかりの曲でも5000回は行っているようです。
このYoutubeチャンネルではERIさんがいい曲だと思った曲をバイオリンでカバーしているということで選ばれている曲は乃木坂の中でもファンから愛されている名曲ばかり!
楽曲の良さはもちろんですが、やはりERIさんのバイオリンの技術が聞く人を惹きつけています!
まず単純にバイオリンの音色がとても綺麗!
動画を見る限りご自宅で収録しているようですが、しっかりと音が鳴っているんですよね!
プロの演奏家の自宅ともなればやっぱり特別仕様なんでしょうか!?
そしてバイオリンを弾くERIさんが綺麗!!!
指先も繊細で、髪型や服装も優雅で「見せ方」がやはりプロだな!って感じです!
そして動画ではほぼ喋らないミステリアスな部分もかなり魅力的でクセになっちゃいそうです!(すでになってます)
ERIの乃木坂弾いてみた
ここではERIさんがカバーしている乃木坂の楽曲をいくつかご紹介します!
乃木坂のカバーに関しては、ERIさんのチャンネルを見たファンからのリクエストなどを元に選曲しているようで、神曲ばかりです!
どれもきれいな仕上がりで新たな沼に引きずり込まれるかも!??
きっかけ
乃木坂ファンの間でも神曲と評価の高い「きっかけ」。
歌詞がメチャクチャいい歌なんですよね!
この曲はシングルの表題曲ではなく、アルバムのリード曲ですが乃木坂の楽曲の中でも特に人気のある曲です!
あのミスチルの櫻井さんも「めっちゃいい曲だぞ!」といってライブでカバーしたことがあるほど。
アイドルアイドルした曲でもないのでぜひヲタさん以外にも聴いてほしい曲です。
Aメロの低音とサビの高音の対比がとても綺麗ですね!
このバイオリンの演奏でいくちゃんあたりに歌ってほしいところです!!!
きっかけは主に歌詞のメセージ性が評価されている楽曲ですが、メロディーだけでこの仕上がり…
あらためてバイオリンという楽器の強さがわかりますね!
何度目の青空か
「何度目の青空か」は乃木坂の歌唱力クイーン、いくちゃんがセンターを務めた10作目のシングルです!
学業で活動休止していたいくちゃんの復帰作ということもあって大注目の曲でしたね!
ライブでも歌われることが多く、センターのいくちゃんの圧倒的な歌唱力にはいつもびっくりさせられます!
いつもは歌唱力に注目のいくこの曲をバイオリンで弾くとどうなるのでしょう!?
サビの部分の和音で引いているところがもう、壮大で引き込まれますね!
この曲のインストルメントがまさかこんなに感動するものだったとは。
いつもはいくちゃんのパフォーマンスにばかり目が言ってましたが新たな発見でした!
サヨナラの意味
「サヨナラの意味」は完全に神曲です!
乃木坂の1期生としてトップクラスの人気を誇っていたにもかかわらず家庭の事情で潔く引退していった伝説のメンバー橋本ななみんの卒業記念センター曲です!
主力メンバーの卒業という悲しさと不安を乗り越えようとする未来志向な曲で歌詞もメロディーも乃木坂随一の作品だと思います!
それをななみんがセンターで歌うんですからもう神曲としか言いようがありません。
今AKBのリクエストアワーのようなイベントが乃木坂にあったら、この曲は間違いなく優勝候補なのでは!?
そんな名曲をバイオリンで演奏したらどうなるでしょう??
なんか涙が出てきそうです(泣)
いやでもななみんが頭をよぎります!
編集でパート割のところもしっかり表現していて飲み込まれるような迫力が!!!
前奏部分では弦を指で弾くという小技も聞かせています。
もう最後のサビ部分なんか濁流に流されるがままって感じです!
ななみんにもぜひこの演奏を聞かせてあげたいです!!!
坂道シリーズのカバーはファンたちからも大好評です!
ワン子
ワン太郎
ワン介
ワン美
スポンサーリンク
ERIの乃木坂以外のカバー
乃木坂の神曲たちを素晴らしすぎる神演奏でカバーしているERIさん。
もちろん乃木坂以外の楽曲も感動するものばかりです!
とくにおすすめなのはMISIAさんの「逢いたくていま」です!
MISIAさんといえば日本で一番歌上手いんじゃないかっていうレベルのエゲツない歌唱力を持っている歌手さんですが、歌唱だけでなく曲自体も名作揃いです!
とくに「仁」というドラマの主題歌になった「逢いたくていま」は超有名ですよね!
ERIさんはこの名曲のイメージを損なわない迫力満点な演奏でカバーしています!
自宅収録とは思えない、非常によく鳴り響く音色で
この曲の世界観を見事にカバーしています!
この曲はMISIAさんの歌唱力もそうですが、使われたドラマも過去へタイムスリップして難病と戦うという壮大なスケールの物語で、表現するのはとてもむずかしいと思うのですが、 ERIさんは見事に弾きこなしていますね!
|
ERIさんの最新坂道カバーは??
現在のERIさんの最新乃木坂カバー作品は「I see」!!!
この曲を歌う乃木坂4期生はそれだけで1つのアイドルグループになれると言われるほどチームとして完成していて、実際に4期生単独で「Mステ」などの乃木坂番組への出演経験もあります!
最近の乃木坂の詩はかなりメッセージ性の強いしっとりした曲が多かったですが、彼女たちの歌う曲はアイドルらしい可愛くて明るい曲が多いです。
こういう曲がたくさん聞きたいアイドルファンの方々も多いですよね!
ERIさんがこの曲をカバーしたタイミングは、4期生ライブやMスタ出演などが続いていた時期でタイミングも神です!
バイオリンでも相変わらず可愛い曲なのでぜひぜひ聴いて見てください!
スポンサーリンク
ERIさんがプレミアム公開ライブを開催!
いつも乃木坂の神曲たちを優しい音色で届けてくれるERIさんが12月19日にYoutubeでプレミアム公開ライブを開催することを発表しました!
このライブはもちろん乃木坂の曲だけに限ったライブではないですが、おそらく何曲か演奏してくれると思います!
乃木坂以外にも誰もが知っている有名な曲を多くカバーしていてとても聞き心地のいい音色です♪
Youtubeのコメント欄に質問を書いておくと当日答えてくれるそうなので、そちらもぜひ!!
12月19日が今から楽しみです!!!
まとめ
バイオリニスト「ERI」さんの演奏いかがでしたか??
乃木坂の神曲たちを素晴らしすぎる演奏で弾いてくれて、楽曲の新たな魅力に気づくことができました!
個人的には日向坂の「こんなに好きになっちゃっていいの?」を聴いてみたい気がします!
あなたはどんなが楽曲をバイオリンで聞いてみたいですか??
もしかしたら自分の好きな歌手のカバーがあるかもしれないのでぜひERIさんのチャンネルをチェックしてみてください!




スポンサーリンク
コメントを残す