2018年に「ひらがなけやき」にひなのなのちゃんが加入して約1年半。(みなさんはなんて呼んでますか??)
独特のマイペースと天才的なバラエティ能力で日向坂内ででは爪痕を残しまくってます!
ひなのなのちゃんは2018年に行われた「坂道合同オーディション」に合格してただ1人だけ日向坂に3期生として入ってきた期待の新人って感じでした。
初めてひらがな推しで観たときは良くも悪くも癖が少ないオーソドックスななおとなしそうな感じの子だな〜ってのが率直な印象でした。
(すぐに、たしかに大人しいけど、クセだらけのアイドルだっということに気付かされますが)
その後2020年に研修生として活動していたひなのなのちゃんの同期である3人の3期生が正式加入してお友達が増えましたが…
正直ひなのなのちゃんが1人で加入してきたのは正解だった気がします。
明らかに個性が強すぎて、一緒に活動開始すると他のメンバーは食われてしまっていた可能性が…

画像:ツイッターより
スポンサーリンク
上村ひなのの歌唱力
そんなひなのなのちゃんはデビューから1年も経たない、2019年10月に発売された日向坂46(すでに改名)の3rdシングル「こんなに好きになっちゃっていいの?」ではソロ曲を歌っているんです!
曲のタイトルは…
「一番好きだとみんなに言っていた小説のタイトルを思い出せない」
なんか文学作品作品のような、いかにも深い意味のありそうなタイトル。
この楽曲ではなんとMVも作られているんです。
それまでに日向坂のメンバーでソロ曲を歌っていたのは3人。
- 佐々木美玲「わずかな光」
- 加藤史帆「男友達だから」
- 齊藤京子「居心地悪く、大人になった」
3人共日向坂屈指の歌唱力を誇っていて、ただ歌がうまいだけじゃなく表現力なんかもとてもレベルの高い人達ですよね!
個人的にはかとしの「男友達だから」が普段のへにょへにょとのギャップがたまらん感じです!
しかししかし、このすごい先輩たちを差し置いて、ソロ曲でMVが作られたのはひなのなのちゃんが初!
これは入ったばかりの3期生でこの待遇はもしや秋元プロデュサーや運営のゴリ押し!!??
かと思いきや、ぜんぜんそんなことなかったんですよね!(ゴリ押しだった可能性もありますが)
このソロ曲を聞いてみて驚愕!
さっそく聞いてみましょう!
何なんでしょうこの歌唱力!!??
この子ってこの人と同一人物ですか??
安定していて真っ直ぐな声質にしっかりとした声量、まるで女性シンガーソングライターみたいじゃないですか!
少しハスキー目の声色が耳にストレートに響いて来ます!
1:20あたりからはなかなかの高音と早口の歌詞が続きますがはっきりと歌えています!
普段のひなのなのちゃんはふわ〜〜〜〜〜としていて基本的におとなしく、でも大喜利などのバラエティ企画ではワールド全開の回答をするイメージですが、このMVでのひなのなのちゃんがはまっすぐに歌詞を届けているようなシャキッとした印象で、ギャップが凄い!
まさかこんな歌唱力を持っているなんて…
ぜひゆっくりとしたメッセージ性の強いバラードなんかを歌ってみてほしいです!
すごいのは歌謡力だけではありません。
冒頭のナレーションもかなりの腕前ではないでしょうか!?
声のトーンや話の速さなどが失礼ながら「君の名は。」などを手掛けた新海誠先生の作品を彷彿とさせる雰囲気に思えます!
セリフ自体は「世界の終わりはカップラーメンを作るくらいあっけない」なんてちょっと意味不明なひなのなのちゃんらしい世界観で、そこもまた魅力です!
そして1:52くらいからのサビではダンスも入ってきますが、これもまた意外なキレの良さを発揮して観ている人をハッとさせてくれます。
すこし心に闇を抱えている女子高生のくらい雰囲気を表情で見事に表現しながら淡々と踊っていっています。
暗い教室でも明るい屋上でもどこか不安を抱えている少女を見事に演じきっています!
正直芸能界デビューしたばっかりの子がここまで歌とダンスで表現できるなんて末恐ろしいとしか言いようがありません。
プロデュサーのや運営のゴリ押しだろうが贔屓だろうが、そんなことは関係ないくらい、いずれ見つかる才能のカタマリの少女だったんです!
ひなのなのちゃんの歌唱シーン
この「一番好きだとみんなに言っていた小説のタイトルを思い出せない」を聞いて衝撃を受けたのはただメチャクチャ上手いからだけではありません。
ひなのなのちゃんは日向坂の番組内で何度か歌を歌ったことがあるのですが、その時はこんな感じでした。
もちろん決してヘタではないのですが、キャラの濃さが全面に出ていて歌唱力には全く目が行きませんね。
しかしここが上村ひなののの恐ろしさでもあります!
普段はキャラの濃い不思議ちゃんとしてバラエティで爪痕を残し、まさか歌やダンスの実力が高いなんて思わせない。
表題曲ではグループ全員でのパフォーマンスになるのでメンバー個人の実力が突出して際立つことはなかなかありません。
そんなところでこのソロ曲のように個人の驚異的な実力を見せつける!
このギャップに見ている側はハッとして余計に強く強く印象に残ってしまうんですよね!
上村ひなのやる時はしっかりとできるんやな
歌うますぎ#日向坂で会いましょう— ひょろ長停梅太郎(ちひ太郎)◢͟│⁴⁶ 虎党🐯 (@hanshin46kumi) February 2, 2020
上村ひなの…
あんなに難しいソロ曲をフル尺完全生歌で、しかも踊りながら歌ってたのを見て何も感じない訳がない。頑張ろう。— すぱな☀️飛鳥推し (@supana_asuu) December 18, 2019
ひなのなのちゃんの歌を聞いた人はみんな驚いています!
普段バラエティを荒らしまくっている天才が歌も上手いなんてそりゃファンからしたら嬉しい発見です!!!
日向坂46は2019年の改名から人急上昇中で、新3期生も加入し、更に1影山ちゃんも復活しました!
これからまだまだ伸びしろしか無いグループで天才上村ひなのがどんな活躍を見せるのか楽しみで仕方ありません!!!

画像:ツイッターより




スポンサーリンク
コメントを残す