今日本で一番有名な女性アイドルグループ・乃木坂46の中田花奈さんが2020年7月10日、ついに卒業を発表しました。
乃木坂結成当時から活動してきた中田花奈さんは仲間の1期生が次々と卒業していき、3,4期生など頼もしい後輩が加入してくる中で卒業の時期をずっと考えていたものと考えられます。
この卒業発表を受けて、ツイッター上で「#ナカダカナシカ」という中田花奈さん関連のワードがトレンド入りしていました。
ファンにとっては有名な言葉のようですがこれは一体どういう意味なのでしょうか?
スポンサーリンク
「#ナカダカナシカ」がトレンド入り
今回の中田花奈さんの卒業発表を受けて、「#ナカダカナシカ」というワードがツイッター上でトレンド入りしています!
寂しいけどおめでとう🎊かなりんのブログ1番大好きだったよ。一生ナカダカナコールはするけどね笑#ナカダカナシカ pic.twitter.com/eOW7loCXpl
— 渡邉どろた◢͟│⁴⁶🏀🧸#食パンパンチ 食パン6段 (@Dolota46bemiho) July 10, 2020
せーの!
ナカダカナシカ#ナカダカナシカ pic.twitter.com/bChkOGWuHU— 祐希はるか◢⁴⁶ SPOOKY (@spooky_0505_963) July 10, 2020
中田花奈がいるうちに、コンサートでおいでシャンプーの間奏にあるナカダカナシカコールがしたい。#中田花奈 #ナカダカナシカ pic.twitter.com/A8ymNIaO2S
— ~桔梗の詩人~ (@kikyo_msn116) July 11, 2020
ナカダカナシカ ナカダカナシカ オレノナカダカナシカ😭#ナカダカナシカ pic.twitter.com/xpRl7IkayV
— peanuts坂道垢(乃木坂勉強中✏️) (@RisaYumikoMiho) July 10, 2020
ナカダカナシカコールは永遠。#中田花奈#ナカダカナシカ#おいでシャンプー pic.twitter.com/Mfxi4JJNnV
— kakeru (@asyu810411) July 10, 2020
みんな#ナカダカナシカをつけて中田花奈さんの卒業を悲しんでいますね。
乃木坂結成当時から頑張っていたメンバーなので当然です。
ではこの中田花奈さんの代名詞のようにもなっている「ナカダカナシカ」とは一体何のことなのでしょうか??
ナカダカナシカはライブ中のコール?
「ナカダカナシカ」というのは乃木坂のデビュー曲「おいでシャンプー」をライブでパフォーマンスする際に間奏の部分でファンが行うコールのことを指します。
ナカダカナシカはコールの一部で、実際には…
ダメダメダメダメ! ナカダカナシカ!ナカダカナシカ! 俺のナ〜カ〜ダ〜カナシカ♪♪
というコールになっています。
実際に聞いてみると、コールに入るタイミングも難しそうですし、テンポも速く難易度高そうですよね!
しかしこういったコールはみんなで声を張り上げてやるととっても気持ちいいですよね!
多分アイドル側から見ても会場が一体になっている気がして嬉しいのではないでしょうか??
このナカダカナシカコールは、4期生の矢久保美緒さんが加入したときの自己紹介でも披露していました!
矢久保美緒さんは乃木坂加入以前から本格的な乃木ヲタだったことでも知られています。
このように自己紹介で取り上げられるほど「ナカダカナシカ」は ファンの間で有名なコールということです!
ナカダカナシカの意味は??
「ナカダカナシカ」が有名なコールの1つだとわかったところで、次は「ナカダカナシカ」という言葉の意味について見てみましょう!
カタカナにすると分かりにくいですが、「ナカダカナシカ」とは「中田花奈しか」という風にも書くことができて、「中田花奈を推すしかない!」や「中田花奈しか見えない」などなど要するに中田花奈さんのみ応援してるという意味になります!
もちろん他のアイドルにも使うことができて「〇〇しか」はヲタクの間ではかなり日常的な表現ですね!
最近では「〇〇しか勝たん!」という言葉も出てきています。
アイドルだけでなく、好きな食べ物や恋人にも使えるみたいですよ!
彼氏とデート❤(ソーシャルディスタンス)
コーディネート私がした!!!!
彼氏しか勝たん( ‘ ‘ )♡ pic.twitter.com/BKTy16zNKL— はくはく🌵 (@ggwp_ffffff) July 11, 2020
やっぱりオムライスしか勝たん🍳🍅🍚
— 桜乃 ゆず✿.* (@YuYu_maru39) July 10, 2020
スポンサーリンク
「ナカダカナシカコール」はいつからやっているの??
この「ナカダカナシカコール」はいったいいつ頃から始まっていたのでしょうか??
「ナカダカナシカコール」が行われるのが乃木坂のデビュー曲である「おいでシャンプー」。
中田花奈さんはこの曲でフロントメンバーを務めていますが、どうやらこのシングルの発売当初から小規模ではありますからすでにスタートしていたようです。
とうことはつまり乃木坂が結成したばかりの頃からある伝統のコールということになりますね!
実は乃木坂にはこのような会場全体で行うオリジナルのコールのようなものがあまりありません。
なのでこういうコールがある事自体がすごいのですが、しかも乃木坂結成当初からとは…
まだまだファン同士の交流などもあまりない状況でオリジナルのコールができたというのは乃木坂ファンの凄さを表しているんではないかと思います。
ちなみにこの「ナカダカナシカコール」は中田花奈さんのファンが作ったものというわけでもないようなんです。
おそらく「おいでシャンプー」でフロントメンバーだった中田花奈さんがたまたま取り上げられたというような事情でしょうが、それでも自分の名前が声高々と叫ばれるのは気持ちいですよね!
しかも、当初はアンダーライブなどで細々とやられていたこのコールに中田花奈さんが「コールありがとうございます!」とコメントしたり、乃木坂初の東京ドームライブでは「あのコールお願いします!」と中田花奈さん自身が煽ったりしてどんどん認知されていきました。
まさしくメンバーとファンが一緒に作ってきたオリジナルコールなんです!
ナカダカナシカ存続を望む声
乃木坂にとって伝統がありとても大切なコールである「ナカダカナシカ」。
今回、中田花奈さんの卒業が決まって、このコールはどうなるのかと心配する声が上がっています!
ナカダカナシカコールなくなってほしくないなぁ、変わりが思いつかんし
— みきちゃ (@mizuki__0625m) July 11, 2020
おはようございます❗
かなりん卒業か…
正直寂しいけど、卒業してもナカダカナシカコールは永久不滅だろーなw#中田花奈 pic.twitter.com/WredQf3kyF— 上唇のホクロのこうき (@kakikoo4673) July 11, 2020
中田花奈さんが卒業してもオイシャンのナカダカナシカコールは無くならないでほしいなあ
— ぽ む タン‼️ (@pomchaaa__) July 11, 2020
今までライブで会場が一体となって盛り上がっていたコールをやる機会がなくなるのは寂しいですよね。
「ナカダカナシカコール」は中田花奈さんがいない時にも「おいでシャンプー」をやるときには行われているようですが、それでも卒業となると中田花奈さんと一緒に「ナカダカナシカ」は永遠にできなくなるということですので、やはり寂しいですね。
出てくれることを願いましょう😭🙏🏼華の94年組しっかりお見送りしたい😭
かなりんにナカダカナシカコール届けたいですね涙— 日陰 (@hikagonn__) July 11, 2020
ナカダカナシカコール、8thバスラでやったのが最後なんていやだよ、、またしたいな
— ねむい (@ki__chan46) July 11, 2020
FFのみなさまおはまいまい~!\(^o^)/
土曜日~!
寝落ちしていたため今朝知りましたがかなりん卒業か…
花の94年組が全員卒業は寂しいですが新しい船出を祝福したいです
あと残りの期間またライブでナカダカナシカコールができる事を願っています😌今日も1日マイペースに頑張っていきましょう😊 pic.twitter.com/UREJeNLrH9
— ジャミス⊿橋川姉妹推し⊿ (@Kgj12340723) July 11, 2020
花奈ちゃんの卒業ライブとか有ったら最後の曲おいシャンにして盛大なナカダカナシカコールで送り出したい感じ
— よしぞー⊿46若美月 (@I8443Yoshi) July 11, 2020
もし。もしこのまま観客ありでのライブが出来ないまま中田花奈さんが卒業してしまうのであれば、無観客ライブでメンバーがおいでシャンプーの間奏で思いっきりナカダカナシカコールをして彼女を送り出して欲しい。
— みっちゃん_oimo (@mitchaan) July 11, 2020
最近のコロナウィルスの影響でライブなどが軒並み中止になってしまっています。
中田花奈さんより先に卒業発表した白石麻衣さんの卒業公演もできておらず宙ぶらりんの状態です。
中田花奈さんは卒業発表の際年内には卒業と言っていましたが、果たして中田花奈さんをライブで見送る機会は来るのかと心配の声もありますね。
せめてもう一度ライブ会場で「ナカダカナシカ」をやりたいと望む声がとても多いです!
まとめ
今回は中田花奈さん卒業発表と同時にツイッターでトレンド入りした「ナカダカナシカ」というワードについてご紹介しました。
乃木坂結成当初から続く伝統的なコールであることがわかりましたね!
そんなコールに自分の名前が入ってしまうなんて、中田花奈さんはこれから伝説的なメンバーになりそうです。
コロナウィルスの影響で卒業公演などが開催できるか危うい状況ですが、なんとしてももう一度会場一体となって「ナカダカナシカ」を叫びたいところです!
そして卒業後も変わらず「ナカダカナシカコール」は続けてほしいですね!
今回の中田花奈さんの卒業は日程や卒業後の活動などまだまだ未定な部分が多いので、続報が待たれます!




スポンサーリンク
コメントを残す