マスクをつけるとき長時間ゴムがこすれて耳がいたくならないようにするアイテム、「マスク留め」。
「マスクレット」や「マスクフック」ともいいますね!
長引くコロナの影響で出番が多くなってきましたこともあっていろいろな形のマスクフックが登場していますが、中でもかわいくてナチュラルなリボン型のものが女性の間で大人気なんです!
今回はリボン型のマスク留めの作り方や、実際に作った人たちのかわいい作品をご紹介します!
スポンサーリンク
リボン型マスク留めの作り方
Youtubeにリボン型マスクの作り方を紹介した動画があります!
多少クセが強めの映像ですが、材料は100均で買えるもので、工程もとっても簡単でですよね!
他にもあります!
こちらは少々本格的!金具などを取り付けてしっかりとした製品を作ることができそうです。
外出自粛中の暇つぶしにもなるかも!?
|
みんなの自信作をご紹介
最近ではマスクを四六時中つけなくてはならないので、少しでも快適につけようと自作のマスク留めを作る人がたくさんいます!
|
そう思えば百均のリボンでマスク留め作った!!! pic.twitter.com/V9zgY5z70T
— えすと (@e8204st) May 4, 2020
マスク留め完成!リボンもう少し小さめでも良かったかな? pic.twitter.com/3F7hj2a5Nm
— 黒兎 (@kurousagi_29) May 4, 2020
リボンのマスク留め作りました✌️
一応サバナクローのイメージで…( ¨̮ )︎︎♡カニカンをマスクの紐に付けると、後ろでバレッタを付けてるように見え…たらいいな!🥳 pic.twitter.com/NMXmTMP0OM
— koma (@komacrafts) May 4, 2020
耳が痛くなりやすいのでマスク留めのリボン作りました(*´ω`*) pic.twitter.com/wbxYvnqLtV
— なーこ (@f1020183) May 2, 2020
マスク留めをPanierさん(@PanierShop)からお迎えした・:*+.(( °ω° ))/.:+
もういい歳なんだけどおっきいリボンにうきうきしちゃう…!
夏向けに明るい色も欲しくなった( ˙-˙ ) pic.twitter.com/BSDLgRJuVT— なみ (@nalppy02) May 2, 2020
引越し後初のハンドメイド。
リハビリを兼ねて、粘土ではなくリボンでマスク留め作ってみた。
余り資材でなんとかやりくりしたよ。
フェイクスイーツ作家らしく、とりあえずのいちご付けた🍓#マスク留め #おうち時間 #ハンドメイド pic.twitter.com/I8sGbIKzJB— Limestreet@3/26〜4/1 カワスタ2部 原宿アルタ2階 (@limestreet_saku) April 28, 2020
まとめ
みんなプロ級にかわいいマスク留めを作っていますね!
好評なものだとツイッターやメルカリ上で商品になる場合も多いとか!
マスク生活はまだまだ続きそうなので是非お気に入りのマスク留めを探してみてくださいね!!



スポンサーリンク
コメントを残す