【タバコ生産停止】コロナ対策の要請に、DV増えそう、税収は?などの心配の声も。

2020年4月5日、呼吸器や肺の専門家で構成される国際組織「国際結核肺疾患連合」が今世界で猛威を振るうコロナ対策でたばこ会社に製造販売停止を呼びかけたそうです。

かなり思い切った要請ですね。私は大嫌煙家なので大賛成です!

喫煙者からは当然反発が来ますが、どうやらそれ以外の人たちからも不安の声が上がっているようです。

 

スポンサーリンク

コロナとたばこ

今回呼びかけを行った「国際結核肺疾患連合」によると、喫煙は免疫能力を低めるだけでなく、肺機能も弱めるので、コロナウィルスに感染した場合の重篤化・死亡リスクが跳ね上がるそう。

最近コロナウィルスで亡くなって日本中に衝撃を与えた志村けんさんももともと喫煙者であり、感染後肺炎を起こし、あっという間にこの世を去ってしましました…

こうしたこともあり、「国際結核肺疾患連合」は今こそ禁煙をすべき時だと主張しています。

 

喫煙者からの声

喫煙者の人たちは当然困惑。

 

スポンサーリンク

非喫煙者からの声

普段たばこを吸わない人の中にも、たばこ生産停止はやめてほしいという声も意外多くあるようです。

喫煙者に無理やり禁煙させるとストレスで何するかわからない!という意見や、2兆円以上の税収が無くなったらどうする?などといった不安があるよですね!

税収に関してはこんな意見もあります。

たしかに税収は減るようですが、煙草によってもたらされている損害も2兆円以上はあるのでそんなに変わらないのではないかといいます。

むしろ煙草に使ていたお金を他の消費に使ってくれればその分経済にとってはプラスですよね。

DVに関してはたばことは別問題で対処する問題だと思うので、ここではあまり関係ない気がします。

まとめ

まだまだ賛否両論のたばこ生産停止要請ですが、たばこ業界は一体どう動くでしょうか?

もちろんこれは1つの国際組織からの要請なので従う義務は全くありませんが、これからの世論によっては多少の配慮を余儀なくされるかもしれませんね。

 

児童手当1万円加算どう思う? 足りない、対象外などSNSの不満の声まとめ コロナ疲れを吹っ飛ばせ!かわいい動物たちの癒し動画まとめ 「あつまれ どうぶつの森」志村けん追悼ツイートまとめ 献花台登場!

スポンサーリンク

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)