2020年4月5日、呼吸器や肺の専門家で構成される国際組織「国際結核肺疾患連合」が今世界で猛威を振るうコロナ対策でたばこ会社に製造販売停止を呼びかけたそうです。
かなり思い切った要請ですね。私は大嫌煙家なので大賛成です!
喫煙者からは当然反発が来ますが、どうやらそれ以外の人たちからも不安の声が上がっているようです。
スポンサーリンク
コロナとたばこ
今回呼びかけを行った「国際結核肺疾患連合」によると、喫煙は免疫能力を低めるだけでなく、肺機能も弱めるので、コロナウィルスに感染した場合の重篤化・死亡リスクが跳ね上がるそう。
たばこは肺を痛める→だから新型コロナウイルスに感染した時に防御が弱くなり、重症化するリスクが高まるという想像しやすい話を、専門家に根拠を示してもらいながら解説していただきました。朗報は、禁煙すれば比較的短期間でリスクは減らせるということです。https://t.co/xzjuvg9Puy @nonbeepanda
— 岩永直子 Naoko Iwanaga (@nonbeepanda) April 1, 2020
煙草はそもそも何の為に作られたかを辿れば分かる事なのですが、
副流煙でも肺機能は低下していきます。
もしコロナウイルスに感染してしまったら‥🦠
肺炎を起こすわけなのですが、
死亡リスクは高まるそうです。煙草を吸ってきた年数で決まるようです。
今からでもリスクを下げる為に禁煙を🚭!— 🌸新川夢愛🌸=レジェンド (@yua_kamehameha) April 7, 2020
最近コロナウィルスで亡くなって日本中に衝撃を与えた志村けんさんももともと喫煙者であり、感染後肺炎を起こし、あっという間にこの世を去ってしましました…
喫煙者と健常者の肺の違い。
志村けん氏がコロナ肺炎で逝去してから、たばこの害が各情報番組で言われるようなりました。
一生懸命言葉やパネルで説明していますが、これを見れば一目瞭然です!#志村けん #タバコ #コロナ #新型コロナウイルス #禁煙 pic.twitter.com/3mzNCZpY4N
— wawaa (@72take10) April 1, 2020
『宝奪った煙草が憎い』の間違いでしょう。
1日3箱吸っていたんだから肺年齢は90超えていたはず。#志村けん pic.twitter.com/KBMxvRhnzU— 辺野古 高江 #DHC不買 (@cycle_okinawa) March 31, 2020
こうしたこともあり、「国際結核肺疾患連合」は今こそ禁煙をすべき時だと主張しています。
喫煙者からの声
喫煙者の人たちは当然困惑。
禁煙・たばこ生産停止とか何かと思ったらあほか
そんなんなったら死を選ぶわ— シバ@ムギータの孫 (@BRAVE930) April 7, 2020
トレンドの禁煙・たばこ生産停止
嫌煙家の意見ばかりだね。
そんなにピリピリして・・・ストレスは体に毒ですよ?笑
一本あげましょうか??— GENESIS (@13ch_official) April 7, 2020
禁煙・たばこ生産停止でタバコやめるくらいなら死んだ方がましって、友達言いそう笑
— eri hadoson (@e_hatimitsu) April 7, 2020
え、禁煙・たばこ生産停止…?
さすがにしんどすぎる
もう吸ってる側からすると
百害あって一利なしって言われてるし
覚悟の上というかなんというか— くずゆ (@Omochi_gaiiyo) April 7, 2020
禁煙・たばこ生産停止はやめろよ‼️高い税金払ってるんだぞ!これもストレス解消の一つだ‼️
— 黒川外来種駆除センター (@jollibee2000) April 7, 2020
ええ加減にせえよ。命って「量と質」があんの。生きてても自由と楽しさがなければ意味がない。
集団免疫が一番バランスがいいんじゃないのか?
専門家、新型コロナ重篤化防止で禁煙・たばこ生産停止を要請 https://t.co/4vC0UkgBpw pic.twitter.com/ku79raanbC— クリハラチアキ Kurihara kuriring Chiaki (@kuririn_chiaki) April 7, 2020
スポンサーリンク
非喫煙者からの声
普段たばこを吸わない人の中にも、たばこ生産停止はやめてほしいという声も意外多くあるようです。
禁煙・たばこ生産停止って、そうなったら虐待とDV増えるやつじゃん
私の両親がヘビースモーカーで、ちょっと吸わないだけで機嫌悪くなるから勘弁して…— ころん (@sonodakoron) April 7, 2020
たばこ生産停止は迷惑だな…
ヤニカスパチンカス低所得クソ親父がいたおかげで、禁煙意識とかではなく
たばこ買えないから本数減らしたヤニカスが常にイライラしててめちゃくちゃに迷惑なのを知ってるので…
DVとかは無いんだけど、イラついてる人と生活するのはつらいよ。— くくのち (@QCnxxx1koHafb5K) April 7, 2020
禁煙・たばこ生産停止はメリットしかないって言ってる方々に問いたい。いきなり税収2兆円/年がいきなりゼロになったらどうするんでしょう🙃 pic.twitter.com/8Y1WSoDtk3
— なみ蔵@Webディレクター (@namizo_jp) April 7, 2020
禁煙・たばこ生産停止は嫌煙家の方々に賛同得られそうですね。
税金はどうなるのかな?
これでいうと、フィルター以外は税金でしょ🙄 pic.twitter.com/5yPZnjqGi5
— K@30代職歴なし⇒エンジニア (@K_Engineer_7753) April 7, 2020
今からとても酷いことを言います
禁煙・たばこ生産停止ってトレンドにあったけど確実に俺の母親はストレスで俺に当たってくるだろうね煙草に依存してるんだって
夏場は子供に受動喫煙して
なにかある度に煙草に縋って
ガンになったばーちゃんから言われても辞めないでクソ野郎、ざまぁないな
— 進撃の黒王丸 (@KOKUOUMALU) April 7, 2020
コロナのせいで世界がほんとにおかしくなりよる。
なんで外出せずに家におることになったらDVが悪化するん。こんな状況で禁煙してたばこ生産停止やかしたらもっとDV増えるんだろな。良いこともあるんだろうけどそれ以上に悪いことの方が上回りそう。— Yu (@nankurunaisasas) April 7, 2020
専門家、新型コロナ重篤化防止で禁煙・たばこ生産停止を要請 | Article [AMP] | Reuters
まぁ、吸う方は無いなら無いで仕方ないけど、タバコで生計を立ててる人はどうなんだろう?
https://t.co/GmLkvVSwQ4— 蕎麦麺 (@sobamensobaniis) April 7, 2020
禁煙・たばこ生産停止ねぇ…別にそんな必要ないんじゃない?
普段でさえたばこやめられないのに、このストレス溜まるなか禁煙なんか無理にさせられたら爆発しそう…— ユキ (@rkisyo) April 7, 2020
喫煙者に無理やり禁煙させるとストレスで何するかわからない!という意見や、2兆円以上の税収が無くなったらどうする?などといった不安があるよですね!
税収に関してはこんな意見もあります。
煙草は、その税収をはるかに上回る損害をもたらしている。> 禁煙・たばこ生産停止 https://t.co/KdC8jgF9qY pic.twitter.com/LftgxHeHLm
— 坂之下哲 (@desertsowl) April 7, 2020
たしかに税収は減るようですが、煙草によってもたらされている損害も2兆円以上はあるのでそんなに変わらないのではないかといいます。
むしろ煙草に使ていたお金を他の消費に使ってくれればその分経済にとってはプラスですよね。
DVに関してはたばことは別問題で対処する問題だと思うので、ここではあまり関係ない気がします。
禁煙とたばこ生産停止でDVと虐待がめっちゃ増えるのを懸念するツイートが散見されるけど、タバコがないと暴力をふるうような人からは全力で離れた方がいいと思う。
— おみかん🍊 (@meichoi31) April 7, 2020
禁煙、タバコ生産停止のトレンドみてて思ったことあるんだ。
「禁煙・たばこ生産停止をしたらイライラでDVや虐待が増える」という意見が多いらしいけども・・。それって・・・
喫煙者=DV、虐待するモラルの人間
という視野で決め付けて見てない?可能性の話なら言い切らない方がいいですよ。
— とり (@tori_tori01) April 7, 2020
まとめ
まだまだ賛否両論のたばこ生産停止要請ですが、たばこ業界は一体どう動くでしょうか?
もちろんこれは1つの国際組織からの要請なので従う義務は全くありませんが、これからの世論によっては多少の配慮を余儀なくされるかもしれませんね。



スポンサーリンク
コメントを残す