今コロナ離婚という言葉が急速に広がっています!
コロナウィルスにより普段は家にいない旦那さんが家にいる気が多くなり、家事への参加度やコロナへの意識の違いからケンカに発展し、離婚というパターンが世界中で出始めてるようです!
これに対し世間ではどんな声があるのでしょう?
スポンサーリンク
「コロナ離婚」が大流行!?世間の声は??
コロナのせいにするな!
コロナ離婚が流行しそうという情報に対して、そもそも仲悪かったんだろ?コロナのせいにするな!という意見が噴出しています!
コロナ離婚(呼び方は嫌い)て実際めちゃくちゃ増えると思うけど、そもそも合わない人だっただけだよね。合わないって認めて別れるって良いことだと思うけど。合わない人と暮らすなんて毎日が地獄。
— パピ🗼🌈 (@birdsabc) April 3, 2020
コロナ離婚ってたまたまコロナが引き金だっただけでしょう?
何処かしらで爆発したよ。
— Reaia@BFV(PC版) (@Reaia_KUN) April 3, 2020
コロナ離婚ねぇ…定年後の生活を早く体験して、熟年離婚を前倒ししただけでは?
— ひい🙄@踊って働く引きこもり (@hiich20191101) April 3, 2020
コロナ離婚とか
こんな非常事態に助け合うのが夫婦なのに
結局ノリで結婚したんだろうなあ— ゆりな@自爆 (@momomiritie) April 3, 2020
旦那をくそ旦那と呼べる時点でコロナ離婚とか関係なく離婚目前なんじゃねぇの?
コロナが夫婦をダメにするのではなくその夫婦が元々ダメなのをコロナが暴いたのではないでしょうか(´ω`)zzz pic.twitter.com/mayckrPrmb
— wakaikitune (@wakaikitune) April 3, 2020
コロナ離婚ちょっと笑っちゃった 別にコロナのせいではない
— 靴屋 (@_9__2z) April 3, 2020
うちではありえない!
離婚してしまう夫婦もあるみたいですが、逆に夫婦1一緒にいれて嬉しいという声も!
コロナ離婚w
えー家に旦那さんいる時間増えるとか羨ましいけどなあ。贅沢な悩みじゃ。うちの夫氏はコロナという命の危険をおかしながら毎日出社してくれているんだと思うと泣けるよ😭— ⋈きの@17日後に産む妊婦✡.* (@ki_no_so) April 3, 2020
コロナ離婚がトレンドに入ってて草
うちは旦那さんが時差出勤で夜勤になってしまったので全然会えなくて寂しい😢
— 😷めーたん😷 (@megmeg_nxs3) April 3, 2020
娘の寝顔、旦那さんにそっくりなんだよ。安心しきって少しだけ口が空いちゃう爆睡の寝顔。私だって早く3人で暮らしたい。でもそれには安心安全の場所がいい。コロナ離婚とか本当に笑えないよ。
— はぶちゃん®2m♀ (@nskd_iroha1103) March 30, 2020
相方、しばらく午後6時には帰宅していたのに、昨日は午後9時過ぎ。
もしかしたら、と思っていたら当たったようだ。
6時半に出る相方の部屋から、7時に音がする。ついに【テレワーク】開始だ「コロナ離婚」
テレワークなどで1日中 在宅の旦那さんにうんざりで離婚したい妻急増😎
家はそれはないわ— 🍑こまこ🍑 (@Lica3333333) March 25, 2020
コロナ離婚とかあんの?テレワークやら外出自粛やらで旦那さんが家に長時間いるのが苦痛とか何とか。
私、お金の心配さえなければ毎日旦那に家にいて欲しいけどなあ。毎朝毎朝見送りの時に「行かないでええぇ」と小芝居が入るほどには旦那のこと好き。— guchihakimix (@guchihakimix) March 20, 2020
スポンサーリンク
旦那働け!
やはり仕事が休みになってしまった旦那さんが家で家事をせずくつろぎまくっている状況が気にくわない奥さんもいるようで、コロナ離婚に共感する人もいます。
コロナ離婚旦那が家にいるからイライラってより旦那が家に居ても何もせずグータラやってるから妻も不満溜まるんでしょうよ。お前が家に居ても変わらねーなって。負担増えるっていうのもわかるよ皿下げて洗ったり洗濯物したり子供の相手全くしなかったりまあそこら辺じゃないの
— ゆきち🌳˙ᵕ˙ (@15doumori) April 3, 2020
わかる。
自分自身会社に指示されて
短縮勤務、自宅待機して
注意をしてても
旦那が毎晩飲みに行ってたら
意味無い。
飲み屋が家から近いから?
田舎だから?大丈夫だろ??
あなたのあたまDie丈夫?🤬— そにゅ (@sonewgiri_giri) April 3, 2020
コロナ離婚、わかる!
人生初のギックリ腰で、気の使えなさ、能力の低さに愕然とする。
普段からやたらと解らないは私に聞いてくる人だったけど、分からない事や初めてのことは人に押し付ける人だったけど、動けないかも妻の横で、汚え部屋だの、毒づいたうえに、飯だけ当たり前に食べて皿洗いもせん。— カーサンははは (@kha3hahaha) April 3, 2020
コロナ離婚気持ちわかる、旦那が家にいるようになったからとかそれはコロナ以前の問題だけど、普段はそこまで気にならない衛生観念の差がこうゆう時めちゃくちゃでかい あとポジティブvsネガティブも
— あ🔥る🔥子 (@aruko_oekk) April 3, 2020
#コロナ離婚
わかるわ〜
彼氏が危機感無くて、
自分が以前と変わらない暮らしをしていたら、世の中も元に戻るみたいな考え。
・普通に呑みに行く。
・店が閉まってると怒る。
・手洗いもうがいもしない。
・私が在宅ワークなのを休みと勘違いしてるのか、裁縫とか銀行に行ってとか用事を頼んで来る。— ♔もなん 社会人2年目 (@monan1201) April 3, 2020
まとめ
今回はいま日本で流行りつつあるかもしれない「コロナ離婚」について世間の意見を調べてみました。
意外共感する人より、批判する人の方が多かったですね!
しかし、家事も何もしない旦那さんがいれば当然不満は出てくるでしょう!
逆に夫婦間の仲が深まるパパターンも多いですね!
海外では実際にどんどん増えているらしので、日本でも離婚は増えてくるのかもしれません!
家庭内でもソーシャルディスタンスを意識して適切な距離感を保つのがいいのかもしれませんね!


スポンサーリンク
コメントを残す