異常気象の日本で雪の華!「桜隠し」とは??

3月29日、前日まで20度を超える日も出ていたほど春の陽気が続いていましたが、なんと今日は全国いたるところ大雪が降っているようです!

ツイッターには雪に関する投稿がたくさんされています。

今回は春にいきなり振った雪の光景を見てみたいと思います!

スポンサーリンク

雪×桜 奇跡のコラボレーション

咲き誇った桜に雪が積もることを「桜隠し」というそうです。

とてもきれいな言葉ですよね!

主に上信越や東北地方で使われる季語らしいです!

さすが雪とともに生活してる北国です。

春になって見ごろになっていた桜に雪が積もってとてもきれいな風景を描いています。

こんな光景はなかなか見られませんね!これも日本に四季があるからこそです。

中島美嘉さんの「雪の華」という歌を思いだしました。

コロナウィルスの影響でお花見などはやりにくい雰囲気になっていますが意外な形できれいな桜に注目が
集まりましたね♪

令和最初の桜でこのような風景が見れたことは忘れられない思い出になると思います!

スポンサーリンク

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)