2020年に今までグループの主力だった白石麻衣さんが卒業がせまり、新たなスタートを切る乃木坂46。
ここ最近立て続けに1期生が卒業していってどんどん世代交代が進んでいますよね。
残る1期生はあと10人。その中でも次に卒業するであろうメンバーとして最も有力なのが、芝居、音楽、バラエティなど芸能界の多方面で活躍する「生田絵梨花」さん。
近年では日本のミュージカル界を代表する女優になっています!
今回はそんな生田絵梨花さんについて調べてみました。
スポンサーリンク
目次
生田絵梨花プロフィール
生年月日:1997年1月22日
出身地:ドイツ・デュッセルドルフ
身長:160cm
血液型:A型
ニックネーム:いくちゃん
生田絵梨花さんは何とドイツ・デュッセルドルフで生まれました。

画像:blog.livedoor.jp/erdbeere0712/archives/51309829.html
デュッセルドルフといえばヨーロッパで最大の日本人街があり、多くの日系企業が拠点を置いている街です。
生田絵梨花さんのお父さんではないかと噂されているのが一橋大学卒でKDDIやソフトバンク、シスコシステムズなどで重要なプロジェクトに参加してきた超エリートの生田太郎さん。(あくまでも噂です)
彼が1995年にドイツに駐在している時に生まれたのが生田絵梨花さんと言われていて、その後5歳の時に日本に移住したそうです。
生田絵梨花さんと同じ坂道グループのお嬢様育ちメンバーまとめ!

忙しすぎる習い事
生田絵梨花さんは子供のころにかなり多くの習い事をやっていたようです。
- 月曜日:数学
- 火曜日:クラシックバレエ
- 水曜日:習字
- 木曜日:英語
- 土曜日:ピアノ
- 日曜日:クラシックバレエ
といったようにほぼ毎日のように習い事をやっていたようです!
えげつない忙しさでしたね!
日本一忙しい児童といっても過言ではないんじゃないでしょうか??
これでは学校の友達と遊ぶ時間はなさそうです。
これだけ多くの習い事やっていると普通の人なら1つや2つは飽きてしまったり、挫折したりしそうですが、生田絵梨花さんはこれらの習い事をすべて続けていったようです。
習い事をたくさんやっていたことを話す生田絵梨花さんは不思議と大変だったとか公開している感じは全く感じられませんよね?
おそらくどんなことでもそれなりに楽しめてしまう人なんでしょうね!
お姉さんは東大生
生田絵梨花さんには2歳年上のお姉さんがいんですが、なんとこのお姉さん、東大生なんだとか!
東大の理科1類に通ってたかなりの天才です。
東大に理科1類と言えば偏差値は82!高すぎて基準がわからなくなりそうですが、とにかく天才ですね!!!
お父さんも海外赴任を任されるエリート会社員ということですから、生田家は相当優秀な血が流れているようです。
実際に絵梨花さんも中学時代などは常に上位の成績を取っていたみたいですね。
絵梨花さんももし芸能の道に進まず、勉強に専念してたら、相当高学歴な人生を歩んでいたのかもしれません!
圧倒的なピアノの実力
超優秀な頭脳を持っているかもしれない生田絵梨花さんですが、その興味は習い事の方に向かったようです。
特に始め3歳から始めたピアノには相当のめり込んだようで、発表会の前などには1日10時間以上練習していたとか!

画像:twitterより
それも他の習い事をやりながらですから、彼女の超人ぶりが垣間見えます!
生田絵梨花さんは2011年に乃木坂に加入してますが、それと同じ年に第21回クラシック音楽コンクールのピアノ部門で入選を果たしているんです。
このコンクールは人生をピアノだけに捧げてきたような天才たちがたくさん出場するようなコンクールで、ピアノの他にもいろいろな習い事をこなしていた生田絵梨花さんが入選してしまうのは他のコンテスタントからしたら信じられないことだったと思います!
そんな生田さんのピアノシーンがこちら
アイドルのレベルを完全に超えていますね!
さすがに1日10時間以上を練習してきただけあります!
乃木坂には他にもピアノを長年習ってきたメンバーが何人もいるんですが、生田絵梨花さんの実力が圧倒的過ぎて誰もアピールできないんだとか!
生田絵梨花さんのピアノは「昔やっていた習い事」ではなく今でもしっかりと強みとして生かしています。
乃木坂工事中ではバナナマン日村さんのGet wildに合わせた伴奏を作り、リモートでコラボレーションを披露しています!
生田絵梨花さんは普段よくふざけている明るいキャラですが、ピアノを弾いているときはとても真剣で凛々しいですよね!
スポンサーリンク
生田絵梨花の超多忙な学生時代
もともとたくさんの習い事で忙しい日々を送っていた生田絵梨花さんですが、乃木坂に入った中学の3年生の頃からは乃木坂の活動とピアノの練習との掛け持ち生活でそれまで以上に多忙を極めていました。
高校は東京音楽大学の付属高校に進学。
芸能活動との両立で睡眠時間が1,2時間のこともあったとか。
一体どうやったら両立できるんでしょうか?睡眠時間1,2時間って普通1か月も持たないですよね!(汗)
TLでいくちゃんを気にする人たちが数名。
今までおかしいくらい忙しい中でマメにブログ更新してくれたりモバメもちょこちょこくれてたからこそ、今音沙汰がないことにどうしたのかな?ってなるのはありますよね。
無理に発信して欲しいわけではない。
元気でいてくれるならそれでいい。
元気でいてね。— 黄金井 千鶴 (@koganei_chizuru) April 28, 2020
大学は東京音楽大学に内部進学をしますが、さすがにその時には3か月ほど乃木坂の仕事を休止したようです。
超絶多忙な生田絵梨花さんですが、思えば小さなころから習い事や芸能活動でスケジュールびっしりだった生田絵梨花さんのことですから、普通こういうもんだと思っていたのかもしれませんね。
忙しいのを楽しんでる感じいくちゃんらしいな。
と思ったら私もやる気出てきた。
働くぞーーーー\( ‘ω’)/ヘーイ— まりこ (@maricco_chan) April 16, 2020
生田絵梨花がミュージカル女優に憧れたきっかけは?
ピアノを中心に数々の習い事をこなしていた生田絵梨花さんですが、実は子供のころから舞台女優に憧れていたらしいのです!
小学校2年生の時にお母さんと超有名なミュージカル「アニー」を見に行ったのがきっかけで舞台に立つ仕事を夢見始めたようです。
乃木坂46のオーディションに応募した理由も「舞台に立つ仕事だから」だったとか。
乃木坂として活動してきて数年、ここ最近はあらゆる有名ミュージカルにに引っ張りだこの生田絵梨花さん。
アイドル出身の人がミュージカルに進出するパターンはよくありますが、たいてい歌・ダンス・演技のどれかの要素が未熟であることが多く、叩かれることも多いのが現状です。
しかし生田絵梨花さんは幼い頃から鍛えた音楽センスと乃木坂で鍛えたダンス力があります。
帝国劇場などの舞台を数多く踏むことで演技力もメキメキ上がってきているようです!!
生田絵梨花さんはアイドルのレベルを軽く超えた歌唱力が評判ですが、彼女はピアノ科出身です。
音感は鍛えられているにしても学校では歌の練習はしていないはずです。
きっと個人的に相当の研究と努力を重ねたに違いありません。
ただでさえ日本のトップアイドルとして多忙なのに…恐らく睡眠時間など大きく削って練習をしたのでしょう!
最近ではテレビの歌番組などにミュージカル特集が組まれることが格段に増えてきて、今まで比較的マイナーだったミュージカル俳優たちの知名度が一気に高まってきました!
歌番組ではディスニーソングを歌うことが多いですね!
乃木坂のときも明るい生田絵梨花さんですが、こういうときも実に楽しそうに歌っていて、見ている方も楽しくしてくれます!
このようなミュージカルのTV進出のおかげで生田絵梨花さんはもはや国民的女優になりつつあります!
第一線で活躍している演者の人達に混ざって子供の頃見てたミュージカル出演してってミュージカルドリーム過ぎるでしょ生田絵梨花。
— ろひ (@ErikatoGohan000) August 15, 2020
生田絵梨花がバイオリンとギターもマスター!?
ミュージカルの経験を積んで歌や演技力に磨きがかかって来ている生田さんですが、2020年になり更にパワーアップする出来事がありました!
世界中で流行しているコロナウィルス感染拡大防止の為、乃木坂のメンバーも長い間仕事を自粛していた期間がありました。
生田絵梨花さんはその期間を無駄にはしませんでした!
自粛期間明けに「乃木坂46時間TV」という番組での発表に向けて、なんとバイオリンとギターの両方に挑戦していました!
生田絵梨花さんは今までバイオリンもギターも全くやったことがなかったそうですが、自主期間中に猛練習したようです!
長い自粛機関と言ってもせいぜい2ヶ月ほどです。楽器を練習するには少し短いですよね?
しかし生田絵梨花さんは「乃木坂46時間TV」でバイオリンもギターも両方見事な演奏を披露しました!
<📺#乃木坂46時間TV>ハイライト
生田絵梨花、バイオリン&ギター弾き語り初挑戦🎻✨成功し思わず涙の #いくちゃん に視聴者もらい泣き😢【📸全94枚‼️】
▶https://t.co/wCJQt1wXH2💥全身タイツでオープニング登場も🕺🏻
▶https://t.co/RNkR04jkwT#乃木坂46 #生田絵梨花 @ABEMA pic.twitter.com/1qrjOaPR4N— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) June 22, 2020
この快挙はファンはもちろんスタジオで見ていた乃木坂メンバーも感動して涙していました。
生田絵梨花さんといえば乃木坂内では超ベテランで実力のあるメンバーですが、それでもなお新しいことに挑戦し続ける姿勢を見て多くの人を感動させました。
生田絵梨花さんの電視台凄すぎた……
これはファンだからなのか皆さん感じて頂けるのか分からないけど
生田さんの本当に真っ直ぐな姿勢にひたすら感動しました無謀だと言われた未経験1ヶ月のバイオリン+ギター
ピアノのように慣れた演奏ではなかったとは思うけど、間違えても恥ずかしい表情とかは pic.twitter.com/3xiarQ7m37— きくちゆうき【TCB-候補生】 (@yuki_k_try) June 22, 2020
乃木坂の底辺??
数々の習い事をこなし、ピアノの実力は全国区、バイオリンを短期間でマスターし、姉は東大生。
どっから見ても『万能の天才』のように見えますが、実はこの生田さん、なかなかのポンコツでもあります!
料理の腕は壊滅的で、乃木坂初期の頃には「IH事件」という伝説を残していたり、絵心もまさに【画伯】!!!
数々の芸術作品を生み出しています!
僕絵心あり過ぎだな。生田画伯なみの天才さ誇れるわ。 pic.twitter.com/hNT3oFf3Nv
— 賀喜遥香♪おり (@oridayo0828) June 26, 2017
生田絵梨花の料理下手レベルは、卵焼きを作れと言われてIHヒーターに直接やった伝説の「生田IH事件」というのがあります#芸能人格付けチェック pic.twitter.com/6q4aoJFyfp
— 四条紅羽◢🐥☺️ (@kureha4) January 1, 2018
2021年の2月に放送された「乃木坂工事中」では運動や工作、絵心などいろいろな分野で乃木坂の底辺を決める「TEIHEN」という企画が行われ、個性豊かな46人の乃木坂メンバーの中で生田絵梨花さんは圧倒的優勝候補!
周囲の期待を裏切らないパフォーマンスを見せつけて、3期生の与田祐希さんとともに「初代TEIHEN」の称号を獲得しました!
他にも、ダンスの振り付けや立ち位置をなかなか覚えられなかったり、乃木坂ビビリクイーンの称号も獲得したりとできないところは徹底的ににできない人なんです。
天才と思いきやめちゃくちゃポンコツ!
こんなの人気出るに決まってますよね!
乃木坂卒業?
ここ2年くらいの間に結成当時から乃木坂を支えてきた1期生たちが立て続けに卒業しています。
2020年3月にはエースであった白石麻衣さんが卒業し、当然次は誰だ!?というのが話題になります。
そこで最有力候補にあがるのが生田絵梨花さんです。
2019年の6月に放送された「乃木坂工事中」の占い企画で生田さんは仕事運ランキング2位に選ばれていますが、その解説がまさに卒業の後押しになるような内容でした。
2020年に仕事関係で新たな扉が開く!と予言されています。
まさに今ですね!
何かまた新しいことを経験し、生田さんの自信になるようなことがあれば、卒業への道を大きく進めることになるかもしれません!
そうでなくてもアイドルとして以外にも歌や演技、バラエティの経験も十分に積んでいる彼女は、今の乃木坂のメンバーの中で最も「卒業してもやっていけるメンバー」であることは間違いありません。
また次から次へと有名な舞台に出演している生田絵梨花さんとしては、アイドルの活動より歌や演技の勉強に時間を使いたいはずです。
もしかしたらすでに卒業を考えていて、白石さんの卒業が落ち着いたら、卒業発表!となるかもしれませんね。
まだ、乃木坂卒業しないでー。
でも自分の道を突き進む、いくちゃんが好き。
と矛盾したことを呟いてみる。#生田絵梨花— あかさたな (@akasatana1103) March 21, 2020
乃木が歌うの聞いて思うけど、生田絵梨花が卒業したら乃木坂終わりだと思う
— RYuSEI (@web_tigger) November 27, 2019
#乃木坂工事中
生田絵梨花が卒業するのが怖い— なんでだ (@nekko_innu_) November 10, 2019
まとめ
今回は卒業間近!かもしれない乃木坂46の実力者、生田絵梨花さんのアイドル以外の才能について調べてみました。
小さいころからいろいろな習い事や学校でタイトなスケジュールをこなしてきた生田絵梨花さんはやりたいことのための努力を当たり前のようにできる人でした。
だからこそ、小さいころからの夢であるミュージカルの夢を叶えている今、アイドルはそろそろ卒業してチャレンジする時なのかもしれません!
生田絵梨花さんの将来がとても楽しみですね!!




スポンサーリンク
コメントを残す