自衛消防技術試験は公式テキストしか勉強する術のなく、他の資格試験に比べて対策のしにくい試験です。
合格率は決して低くない、比較的優しい内容ではありますが、やっぱり受ける前は不安ですよね??
それにいちいちテキストや問題集を持ち歩くのも不便です…
そこでこちらの記事で練習問題にチャレンジしていきませんか??
スポンサーリンク
火災に関する基本的な知識
この分野は本番では10問出題され6問以上正解すれば合格です。
今回の練習問題でも6問を目標に頑張りましょう!
火災に関する基礎的な知識
消防関係法令
この分野は本番で5問出題され、3問以上取らなければいけないので、メンタル面のプレッシャーは強めです。
こちらに3問用意しましたので、間違えられるのは1問だけですよ~。
消防関連法令
自衛消防に関する実務
このパートは本番で10問主題され6問以上正解で合格です。
自衛消防試験の3つのパートの中では1番役に立つかも!?
6問以上正解を目指してください!
自衛消防に関する実務
最後に
6割以上の正解できましたか!??
こういった問題を繰り返しやることでほぼ合格できる試験なので、今回イマイチだった方も
頑張りましょう!


スポンサーリンク
コメントを残す